【10年後の仕事図鑑】

1:
名無しさん@MD
:2017/11/15(水) 09:47:15.14
ID:Haqvof+E0.net
NHK「訴えるで」
ワイ「ヒェ…」
4: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:47:51.68 ID:Haqvof+E0.net
どうなるんや?
17: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:50:12.25 ID:WWU1BB1e0.net
家にめっちゃ来るで
5: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:48:02.28 ID:o6P1w2EXH.net
貧乏人さん…w
10: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:48:37.68 ID:Haqvof+E0.net
>>5
お前より稼いでるで
13: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:49:17.10 ID:o6P1w2EXH.net
>>10
よかったンゴねぇ~
16: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:49:56.21 ID:JULEyNq/a.net
>>10
草
2: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:47:36.12 ID:hECx3nO7d.net
そこで払ったら負けやぞ
11: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:48:41.03 ID:ttj6mNHO0.net
ワ、10年玄関開けず無視
282: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:55:54.17 ID:XzzaVeRI0.net
>>11
ぐう有能
7: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:48:15.59 ID:gyXXfOtlM.net
なんで解約してないねん
RECOTT(レコット)ってなに?
3: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:47:44.70 ID:sJ+YQkXg0.net
ワイはテレビないで解約したんで
8: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:48:20.73 ID:Haqvof+E0.net
>>3
それ通用しないって聞いた
2ちゃんだと定期ネタやが
25: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:51:34.13 ID:gyXXfOtlM.net
>>8
通用も何も引っ越すから解約するとか適当にNHKに電話入れれば
手続きの書類家に送ってくれるんやで
31: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:52:27.64 ID:Haqvof+E0.net
>>25
ほんまか
お前だけやでこのスレでまともなのは
159: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:25:40.06 ID:2S7Mg+WTH.net
>>25
あいつら全然書類送って来んぞ
ブチギレてもう一回電話したら手続き始めますとか舐めたことほざいてたわ
次送って来んかったら乗り込んだるわ
297: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 11:00:06.49 ID:0sKb8wus0.net
>>159
ワイも似たようなことあったわ
手続き済んでるのに家に来て契約しろって押し問答になった
確認すらまともに出来んのかあそこは
167: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:27:36.70 ID:zlgkIDUzK.net
>>159
あんまり相手がのらくらするようなら一方的に内容証明送った方がええ
179: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:29:27.39 ID:2S7Mg+WTH.net
>>167
なにそれ?
195: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:33:30.12 ID:zlgkIDUzK.net
>>179
「某市某町の某某やけどテレビ処分する(した)から何日付けで解約するで」
ていう内容証明付郵便出すんや
指定の書式を送ってもらうのが一番やけど
199: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:34:15.04 ID:eDnDim41M.net
>>195
解約書類のフォーマットはないらしいから適当でえんちゃう
171: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:28:14.07 ID:QYy+vTrc0.net
>>159
ネット上だけで解約できるぞ
177: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:29:07.64 ID:2S7Mg+WTH.net
>>171
いや、それは昔やろ
今は電話せんと解約できんのや
20: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:51:03.22 ID:Gt1znGUHM.net
そら契約してたらそうよ
15: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:49:54.80 ID:xsHLBPU2a.net
契約してないならそのまま
契約してたら詰み
18: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:50:57.35 ID:Haqvof+E0.net
>>15
知ってるわボケ
12: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:48:48.51 ID:1sKxPBJlp.net
契約して払わないのは詐欺やん
14: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:49:33.62 ID:Haqvof+E0.net
>>12
親が勝手にしたんや
ワイは知らん
19: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:50:57.66 ID:1sKxPBJlp.net
>>14
じゃあ親を訴えるべきやな
24: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:51:21.32 ID:Haqvof+E0.net
>>19
つまんね
お前ガイジって言われない?
29: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:52:23.24 ID:1sKxPBJlp.net
>>24
本人の同意なく勝手に契約結んだら十分訴えられるやん
182: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:30:00.29 ID:ZbhCVaTCp.net
ガチで10年間テレビない生活しとるわ
めっちゃ疑ってかかってくる集金係がちょっと引いてて草生える
189: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:32:04.47 ID:jYXkiOSVa.net
>>182
きもE
191: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:32:21.44 ID:IKiRchVtM.net
>>182
引いてる点はそこじゃなさそう
30: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:52:25.94 ID:lSPombCv0.net
NHKが訴えられてるんだし訴えても笑われるだけなんだけどもね
何回も敗北してるし
34: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:53:03.88 ID:Haqvof+E0.net
>>30
ほんまか
気が楽になったわ
46: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:55:37.08 ID:Hxr7RiUWM.net
>>30
契約してない→支払い義務無いので裁判に勝てる
契約してる→支払い義務あるので裁判に負ける
やぞ
契約してたら終わり
63: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:58:35.26 ID:F2LKBkK0a.net
>>46
他人に契約された場合は民法286条の条文により「不当に契約された場合これを破棄できる」ってのを使って破棄できるぞ
だから裁判は負けないはず
66: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:59:07.23 ID:Hxr7RiUWM.net
>>63
サンガツ
87: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:02:23.23 ID:0pi9TQuwd.net
>>66
証明できたらいいンゴねぇ…
79: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:00:20.33 ID:F2LKBkK0a.net
>>66
嘘やぞ
85: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:01:39.80 ID:Hxr7RiUWM.net
>>79
え?
124: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:13:31.17 ID:80OHN0PY0.net
そこまでいったら裁判までいったほうが得やからほっとき
60: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:58:07.30 ID:FYoNKlRK0.net
契約したお前の負けだぞ
67: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:59:11.07 ID:Haqvof+E0.net
>>60
したのは親だっつってんだろうが
何度も言わせんなカス
73: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:59:49.58 ID:uIvslbTG0.net
>>67
カスはお前や
70: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:59:25.56 ID:l2kDH8Kfd.net
観てるなら払えよ
82: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:01:14.47 ID:Haqvof+E0.net
>>70
見てねぇわ
256: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:48:03.47 ID:/kmgA6k50.net
イッチ逃げとるやん
114: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:11:10.09 ID:iOG5d0Dkd.net
ワイNHKのイベントに参加したりしてるから払ってる
316: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 11:04:55.97 ID:FGaUiGsfd.net
ワイのパッパマッマは20年近く払ってなかったぞ
ほんま恥ずかしい
155: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:24:21.90 ID:QwnMlz+l0.net
ちゃんとしとらんからNHKの料金ごときで騒ぐハメになるんやな
ええクズ指標や
317: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 11:06:14.27 ID:GmM6Xta3p.net
テレビに税金みたいに課したらええんちゃう
とは思う
142: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:18:59.75 ID:e6L60bsVp.net
ワイも親が親がって言えばスマホ代払わなくてええんかな
113: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:11:07.09 ID:TOLCsgmD0.net
【リーガルハイ Blu-rayBOX】
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510706835/
NHK「訴えるで」
ワイ「ヒェ…」
4: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:47:51.68 ID:Haqvof+E0.net
どうなるんや?
17: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:50:12.25 ID:WWU1BB1e0.net
家にめっちゃ来るで
5: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:48:02.28 ID:o6P1w2EXH.net
貧乏人さん…w
10: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:48:37.68 ID:Haqvof+E0.net
>>5
お前より稼いでるで
13: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:49:17.10 ID:o6P1w2EXH.net
>>10
よかったンゴねぇ~
16: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:49:56.21 ID:JULEyNq/a.net
>>10
草
2: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:47:36.12 ID:hECx3nO7d.net
そこで払ったら負けやぞ
11: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:48:41.03 ID:ttj6mNHO0.net
ワ、10年玄関開けず無視
282: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:55:54.17 ID:XzzaVeRI0.net
>>11
ぐう有能
7: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:48:15.59 ID:gyXXfOtlM.net
なんで解約してないねん
RECOTT(レコット)ってなに?
3: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:47:44.70 ID:sJ+YQkXg0.net
ワイはテレビないで解約したんで
8: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:48:20.73 ID:Haqvof+E0.net
>>3
それ通用しないって聞いた
2ちゃんだと定期ネタやが
25: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:51:34.13 ID:gyXXfOtlM.net
>>8
通用も何も引っ越すから解約するとか適当にNHKに電話入れれば
手続きの書類家に送ってくれるんやで
31: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:52:27.64 ID:Haqvof+E0.net
>>25
ほんまか
お前だけやでこのスレでまともなのは
159: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:25:40.06 ID:2S7Mg+WTH.net
>>25
あいつら全然書類送って来んぞ
ブチギレてもう一回電話したら手続き始めますとか舐めたことほざいてたわ
次送って来んかったら乗り込んだるわ
297: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 11:00:06.49 ID:0sKb8wus0.net
>>159
ワイも似たようなことあったわ
手続き済んでるのに家に来て契約しろって押し問答になった
確認すらまともに出来んのかあそこは
167: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:27:36.70 ID:zlgkIDUzK.net
>>159
あんまり相手がのらくらするようなら一方的に内容証明送った方がええ
179: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:29:27.39 ID:2S7Mg+WTH.net
>>167
なにそれ?
195: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:33:30.12 ID:zlgkIDUzK.net
>>179
「某市某町の某某やけどテレビ処分する(した)から何日付けで解約するで」
ていう内容証明付郵便出すんや
指定の書式を送ってもらうのが一番やけど
199: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:34:15.04 ID:eDnDim41M.net
>>195
解約書類のフォーマットはないらしいから適当でえんちゃう
171: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:28:14.07 ID:QYy+vTrc0.net
>>159
ネット上だけで解約できるぞ
177: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:29:07.64 ID:2S7Mg+WTH.net
>>171
いや、それは昔やろ
今は電話せんと解約できんのや
20: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:51:03.22 ID:Gt1znGUHM.net
そら契約してたらそうよ
15: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:49:54.80 ID:xsHLBPU2a.net
契約してないならそのまま
契約してたら詰み
18: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:50:57.35 ID:Haqvof+E0.net
>>15
知ってるわボケ
12: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:48:48.51 ID:1sKxPBJlp.net
契約して払わないのは詐欺やん
14: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:49:33.62 ID:Haqvof+E0.net
>>12
親が勝手にしたんや
ワイは知らん
19: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:50:57.66 ID:1sKxPBJlp.net
>>14
じゃあ親を訴えるべきやな
24: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:51:21.32 ID:Haqvof+E0.net
>>19
つまんね
お前ガイジって言われない?
29: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:52:23.24 ID:1sKxPBJlp.net
>>24
本人の同意なく勝手に契約結んだら十分訴えられるやん
182: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:30:00.29 ID:ZbhCVaTCp.net
ガチで10年間テレビない生活しとるわ
めっちゃ疑ってかかってくる集金係がちょっと引いてて草生える
189: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:32:04.47 ID:jYXkiOSVa.net
>>182
きもE
191: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:32:21.44 ID:IKiRchVtM.net
>>182
引いてる点はそこじゃなさそう
30: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:52:25.94 ID:lSPombCv0.net
NHKが訴えられてるんだし訴えても笑われるだけなんだけどもね
何回も敗北してるし
34: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:53:03.88 ID:Haqvof+E0.net
>>30
ほんまか
気が楽になったわ
46: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:55:37.08 ID:Hxr7RiUWM.net
>>30
契約してない→支払い義務無いので裁判に勝てる
契約してる→支払い義務あるので裁判に負ける
やぞ
契約してたら終わり
63: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:58:35.26 ID:F2LKBkK0a.net
>>46
他人に契約された場合は民法286条の条文により「不当に契約された場合これを破棄できる」ってのを使って破棄できるぞ
だから裁判は負けないはず
66: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:59:07.23 ID:Hxr7RiUWM.net
>>63
サンガツ
87: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:02:23.23 ID:0pi9TQuwd.net
>>66
証明できたらいいンゴねぇ…
79: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:00:20.33 ID:F2LKBkK0a.net
>>66
嘘やぞ
85: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:01:39.80 ID:Hxr7RiUWM.net
>>79
え?
124: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:13:31.17 ID:80OHN0PY0.net
そこまでいったら裁判までいったほうが得やからほっとき
60: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:58:07.30 ID:FYoNKlRK0.net
契約したお前の負けだぞ
67: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:59:11.07 ID:Haqvof+E0.net
>>60
したのは親だっつってんだろうが
何度も言わせんなカス
73: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:59:49.58 ID:uIvslbTG0.net
>>67
カスはお前や
70: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 09:59:25.56 ID:l2kDH8Kfd.net
観てるなら払えよ
82: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:01:14.47 ID:Haqvof+E0.net
>>70
見てねぇわ
256: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:48:03.47 ID:/kmgA6k50.net
イッチ逃げとるやん
114: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:11:10.09 ID:iOG5d0Dkd.net
ワイNHKのイベントに参加したりしてるから払ってる
316: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 11:04:55.97 ID:FGaUiGsfd.net
ワイのパッパマッマは20年近く払ってなかったぞ
ほんま恥ずかしい
155: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:24:21.90 ID:QwnMlz+l0.net
ちゃんとしとらんからNHKの料金ごときで騒ぐハメになるんやな
ええクズ指標や
317: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 11:06:14.27 ID:GmM6Xta3p.net
テレビに税金みたいに課したらええんちゃう
とは思う
142: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:18:59.75 ID:e6L60bsVp.net
ワイも親が親がって言えばスマホ代払わなくてええんかな
113: 名無しさん@MD :2017/11/15(水) 10:11:07.09 ID:TOLCsgmD0.net
なんJの顧問弁護士に相談やね
【リーガルハイ Blu-rayBOX】

New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510706835/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!