【関西人の取扱説明書】
1:
風吹けば名無し@\(^o^)/
:2017/07/19(水) 15:32:32.64
ID:gHpHEpav0.net
なにこれ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:33:17.46 ID:gHpHEpav0.net
何一つわからなくて草
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:33:34.07 ID:2Abbh9tj0.net
いがむってなんだ
いがみ合いとかか?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:34:45.58 ID:7Jx/8Wo90.net
>>4
歪む
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:34:02.76 ID:gHpHEpav0.net
蚊にかまれるって蚊に刺されたって意味じゃなくて別の意味があるとかなんやろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:38:28.74 ID:yubNTAxeM.net
>>6
わかってるやん
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:39:02.91 ID:gHpHEpav0.net
>>39
比喩的な何かかと思ったんや
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:34:58.68 ID:ruBXrux7a.net
>>6
岐阜より東は刺されるで大阪ら辺から噛まれるになるんちゃうかったかな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:34:09.73 ID:QiNvKhKWa.net
バチバチの河内っ子やけど蚊に噛まれるとぐねるしかわからん
遠慮のかたまりってなんやキンキキッズの曲かなんかか
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:35:55.60 ID:ruBXrux7a.net
>>8
遠慮しまくりの人の事をあの子遠慮のかたまりやからみたいに言うやん
言わんとこもあんのかな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:37:30.06 ID:bQ+Q/vRE0.net
>>8
大皿料理の最後の一切れ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:42:17.30 ID:GBvJt3yu0.net
>>30
遠慮の塊はこれやな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:36:46.84 ID:a4nYD6a80.net
遠慮のかたまりは皿に1個残ったおかずとかのことやで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:37:43.31 ID:4YbJllmDa.net
>>26
これやね
1個だけ残って誰も手を付けんときに「遠慮のかたまり残ってんで」みたいに言う
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:42:44.79 ID:TsWlhBtGa.net
4人で飯食ってて唐揚げ5個あったとして、各自1つ食べたら1個余るやん?
「この遠慮のかたまり貰うで~」
って使う
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:36:00.12 ID:gHpHEpav0.net
アテってなんやねん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:36:45.87 ID:4YbJllmDa.net
>>20
つまみ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:38:09.43 ID:gHpHEpav0.net
>>24
はえーさんがつ
酒のアテとか言うんか
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:40:28.19 ID:4YbJllmDa.net
>>35
せやね
あと、明太子とか海苔の佃煮とかをご飯のアテとか言ったりする
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:39:12.11 ID:bxCOj45g0.net
ぐねるって他の言い方あるん?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/(茸) :2017/07/19(水) 15:40:02.59 ID:4V38OvZ2d.net
>>48
ひねるかな?
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:41:34.18 ID:Csehm+TUd.net
関東J民にはほんまわからんってのがしんじられへんわ
あとサラピンって通じひんのほんまなん?
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:44:39.03 ID:3ESPqtMZ0.net
>>74
皿一枚か何か?
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:45:38.82 ID:Csehm+TUd.net
>>111
新品のことやで
まっさらな品でサラピンや
RECOTT(レコット)ってなに?
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:42:13.30 ID:p78ITr/50.net
1位はほかす(捨てる)じゃないんか
マジで意味通じんで
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:43:19.37 ID:gClUEFdK0.net
>>82
ほかすとかなおすは前後の文脈から察してもらえる事が多い
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:45:10.65 ID:AlhtFNh90.net
>>82
マジレスするとモータープールなんやで
これだけは100%わからない
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:44:37.38 ID:0CFIn9/Ha.net
>>82
「いらう」やろ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:45:51.93 ID:4ruw+eCFr.net
>>110
嫌う的な?
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:46:41.42 ID:0CFIn9/Ha.net
>>125
全然ちゃう
触るとかそんな意味
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:49:50.32 ID:v0Uk3S5i0.net
一位はシュッとしてるやろ 関西勢でも雰囲気でしか意味把握してないやろあれ
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:51:12.13 ID:NWxMHPY/0.net
>>175
でも、シュッとしてるやん?
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:51:31.80 ID:v0Uk3S5i0.net
>>189
いやまぁ シュッとしてるんやけども
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:58:11.87 ID:hThaRpZr0.net
数え歌のほうが衝撃やったわ
地域差ありすぎぃ
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:59:34.51 ID:LYJleUqg0.net
>>277
いーちにぃ さんまのしっぽ ゴリラの息子 菜っ葉葉っぱ
腐った豆腐
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:59:58.28 ID:htJgBVcmp.net
>>301
これ
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:00:19.98 ID:t+InQhJEa.net
>>301
これ
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:00:29.13 ID:rm/GKkN+a.net
>>301
これ
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:00:48.17 ID:v29gimGt0.net
>>301
これやな
492: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:11:01.28 ID:UvFrKfco6.net
>>301
これやわ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/starclub/9784189463078.html?sc_e=afvc_shp_2439871
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:58:58.04 ID:AJ0Dfx74p.net
大学1年生
↑
関西で通じない
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:01:13.46 ID:LTn8PEs1a.net
>>290
1回生、2回生てやつか
確かにそれが関西独自なんを知らん奴多いらしいしな
427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:07:36.93 ID:Xahdyema0.net
ヒェッ・・・こんな付き合い嫌やわ
471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:10:06.67 ID:owYOtG91d.net
>>448
さすがにこんな奴おらんわ
ジジババは知らん
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:08:45.63 ID:v0Uk3S5i0.net
関西電気保安協会 これ普通に言えるか?
440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:08:40.36 ID:v29gimGt0.net
かんさいーでんき
462: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:09:34.37 ID:X3cP7RFuM.net
>>440
ほーあんきょーかい
493: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:11:03.20 ID:4YbJllmDa.net
数字を数えるときに、いーちにーさーんしーって節つけて数えるのも関西特有なんやろ?
499: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:11:46.34 ID:CvO7+gh30.net
>>493
お風呂出る時伸ばしとったわ
519: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:13:32.85 ID:/pUyiqGtp.net
大阪弁がよく理解できる歌
541: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:15:12.27 ID:UI1C1zpO0.net
いつも通り関西弁で書き込んでも違和感ないなんJの猛虎弁文化には感謝してるでほんま
574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:16:48.93 ID:rm/GKkN+a.net
>>541
わかる
584: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:17:45.70 ID:v29gimGt0.net
>>541
わかる
581: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:17:21.09 ID:+pqRkqv70.net
>>541
わかる
他版では逆に気遣いながら書いてるわ
582: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:17:34.56 ID:v0Uk3S5i0.net
>>541
わかる 普段のLINEとかとなんも変わらんわ
625: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:20:42.78 ID:1GBABk/i0.net
ワイは東京民のエセ関西弁使いだけど大阪の人はこれどうやって言うの?
いつも通りの感じにやってみてよ
おれ「よう!田中!久しぶりだね
おまえ昨日は何食べたの?」
田中「おれはハンバーグとサラダだよ
すごいおいしかった。たくさん食べたよ」
おれ「そっか!それなら今日は寿司でも食べに行こうか?」
田中「いいよ、そうしようか!」
659: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:23:06.49 ID:UI1C1zpO0.net
>>625
おれ「よう!田中!久しぶりやな。おまえ昨日何食べたん?」
田中「おれはハンバーグとサラダや。クッソうまかったわ。めっちゃ食べてもうた」
おれ「マジか!じゃあ今日は寿司食べに行かへん?」
田中「ええよ、そうしよか!」
662: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:23:10.01 ID:+pqRkqv70.net
>>625
リアルなところやと
おれ「おぉ田中、めっちゃ久しぶりやな!昨日なに食べてん?」
田中「ハンバーグとサラダやな、めっちゃうまかったからめっちゃ食ってもうたわ」
おれ「そうか!ほんなら今日は寿司でも食いに行くか?」
田中「ええやん、そうしよか!」
666: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:23:28.56 ID:3tE9RjLja.net
>>625
おれ「よう!田中!久しぶりやな
おまえ昨日何食べたん?」
田中「ハンバーグとサラダやで
めっちゃうまかったわ。死ぬほど食べた」
おれ「そーか、ほんだら今日は寿司でも食べに行こか?」
田中「ええやん、そないしよ!」
672: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:24:03.13 ID:AB06sDWHd.net
>>625
おう田中やん久しぶりやな
お前昨日なに食べたん?
ハンバーグとなんやったかなサラダや
めっちゃうまかったわ ばり食ってもうた
そうなんや じゃあ今日は寿司いこや
ええで そうしよ
677: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:24:09.50 ID:PyRa7UYjd.net
>>625
おれ「おう!田中!久しぶりやん!
おまえ昨日何食ったん?」
田中「おれはハンバーグとサラダやな
めっちゃうまかったわ。めちゃ食ったで」
おれ「そうなん!ほんなら今日は寿司でも食べに行こや?」
田中「ええで、そうしよか!」
案外普通やで
682: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:24:25.91 ID:v0Uk3S5i0.net
>>625
「よう田中、久しぶりやん!お前昨日何食ったん?」
「ハンバーグとサラダや、めっちゃ美味かったから、めっちゃ食ったで」
「ええやん、それやったら今日は寿司食いくか?」
「ええやん、行こか!」
698: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:25:26.84 ID:gbHUSu2h0.net
>>625
おれ「おう!田中!久しぶりやん
おまえ昨日何食べたん?」
田中「おれはハンバーグとサラダやで
めっちゃうまかった。めっちゃ食うたわ」
おれ「そか!ほな今日は寿司でも食い行こか?」
田中「ええで!」
743: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:28:20.61 ID:l6baYFcE0.net
>>625
おれ「おう!田中やん!久しぶりやんけー
昨日は何食べたー?」
田中「久しぶりに会っていきなり晩飯の話かいっ!昨日はハンバーグと野菜やでー」
おれ「めっちゃ普通やん!ほな今日、寿司でも行かへん?」
田中「金持ちやな~ いこいこ」
こんなんかんじにならへん?
644: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:22:16.59 ID:X3cP7RFuM.net
>>625
おっ田中やん最近みんかったな
お前昨日何食べたん?
ハンバーグとサラダ
なかなかいけたからぎょうさん食うたわ
そうなんか
ほな今日は寿司でも食おうや
ええで、いこか
657: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:23:01.56 ID:v0Uk3S5i0.net
>>644
ここまでコテコテでは無いやろけどこんな感じやろな
655: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:22:48.05 ID:v29gimGt0.net
>>625
「よう田中、久々やなあ!お前昨日何食ったん?」
「ハンバーグとサラダやで、めっちゃうまかったわ、たらふく食ったで」
「ええなあ、それやったら今日は寿司食いにいかん?」
「ええやん、行こか!」
667: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:23:35.91 ID:t+InQhJEa.net
>>655
関西弁っていうより猛虎弁臭が強い
688: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:24:49.71 ID:/pUyiqGtp.net
>>625
おれ「よう!田中!久しぶりやんけワレ!
ワレ昨日は何食うたんや?」
田中「ワシはハンバーグとサラダやんけワレ!
ごっつうまかったで。ぎょうさん食うたわ」
おれ「さよか!ほんだら今日は寿司でもしばきに行こか?」
田中「ええな、ほなそうしよか」
701: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:25:54.89 ID:1GBABk/i0.net
>>688
草
そんなの笑うわ
715: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:26:53.22 ID:+pqRkqv70.net
>>712
使うわけないやろ
729: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:27:29.72 ID:tUgIuKUCp.net
>>688
河内のおっさんやんけ
747: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:28:28.05 ID:+9m2fhR90.net
>>625
おれ「よう!田中!久しぶりやな
昨日は何食ったん?」
田中「ハンバーグとサラダやで。めっちゃ食ったわ」
おれ「そうなんか!じゃあ今日寿司食いに行かん?」
田中「ええで、そうしよか!」
770: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:29:33.32 ID:0ACqUsXF0.net
>>747
これが一番口語関西弁に近い
690: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:24:56.42 ID:SAIx+l1e0.net


かんさい絵ことば辞典
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500445952/

なにこれ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:33:17.46 ID:gHpHEpav0.net
何一つわからなくて草
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:33:34.07 ID:2Abbh9tj0.net
いがむってなんだ
いがみ合いとかか?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:34:45.58 ID:7Jx/8Wo90.net
>>4
歪む
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:34:02.76 ID:gHpHEpav0.net
蚊にかまれるって蚊に刺されたって意味じゃなくて別の意味があるとかなんやろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:38:28.74 ID:yubNTAxeM.net
>>6
わかってるやん
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:39:02.91 ID:gHpHEpav0.net
>>39
比喩的な何かかと思ったんや
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:34:58.68 ID:ruBXrux7a.net
>>6
岐阜より東は刺されるで大阪ら辺から噛まれるになるんちゃうかったかな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:34:09.73 ID:QiNvKhKWa.net
バチバチの河内っ子やけど蚊に噛まれるとぐねるしかわからん
遠慮のかたまりってなんやキンキキッズの曲かなんかか
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:35:55.60 ID:ruBXrux7a.net
>>8
遠慮しまくりの人の事をあの子遠慮のかたまりやからみたいに言うやん
言わんとこもあんのかな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:37:30.06 ID:bQ+Q/vRE0.net
>>8
大皿料理の最後の一切れ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:42:17.30 ID:GBvJt3yu0.net
>>30
遠慮の塊はこれやな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:36:46.84 ID:a4nYD6a80.net
遠慮のかたまりは皿に1個残ったおかずとかのことやで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:37:43.31 ID:4YbJllmDa.net
>>26
これやね
1個だけ残って誰も手を付けんときに「遠慮のかたまり残ってんで」みたいに言う
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:42:44.79 ID:TsWlhBtGa.net
4人で飯食ってて唐揚げ5個あったとして、各自1つ食べたら1個余るやん?
「この遠慮のかたまり貰うで~」
って使う
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:36:00.12 ID:gHpHEpav0.net
アテってなんやねん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:36:45.87 ID:4YbJllmDa.net
>>20
つまみ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:38:09.43 ID:gHpHEpav0.net
>>24
はえーさんがつ
酒のアテとか言うんか
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:40:28.19 ID:4YbJllmDa.net
>>35
せやね
あと、明太子とか海苔の佃煮とかをご飯のアテとか言ったりする
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:39:12.11 ID:bxCOj45g0.net
ぐねるって他の言い方あるん?
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/(茸) :2017/07/19(水) 15:40:02.59 ID:4V38OvZ2d.net
>>48
ひねるかな?
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:41:34.18 ID:Csehm+TUd.net
関東J民にはほんまわからんってのがしんじられへんわ
あとサラピンって通じひんのほんまなん?
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:44:39.03 ID:3ESPqtMZ0.net
>>74
皿一枚か何か?
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:45:38.82 ID:Csehm+TUd.net
>>111
新品のことやで
まっさらな品でサラピンや
RECOTT(レコット)ってなに?
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:42:13.30 ID:p78ITr/50.net
1位はほかす(捨てる)じゃないんか
マジで意味通じんで
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:43:19.37 ID:gClUEFdK0.net
>>82
ほかすとかなおすは前後の文脈から察してもらえる事が多い
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:45:10.65 ID:AlhtFNh90.net
>>82
マジレスするとモータープールなんやで
これだけは100%わからない
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:44:37.38 ID:0CFIn9/Ha.net
>>82
「いらう」やろ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:45:51.93 ID:4ruw+eCFr.net
>>110
嫌う的な?
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:46:41.42 ID:0CFIn9/Ha.net
>>125
全然ちゃう
触るとかそんな意味
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:49:50.32 ID:v0Uk3S5i0.net
一位はシュッとしてるやろ 関西勢でも雰囲気でしか意味把握してないやろあれ
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:51:12.13 ID:NWxMHPY/0.net
>>175
でも、シュッとしてるやん?
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:51:31.80 ID:v0Uk3S5i0.net
>>189
いやまぁ シュッとしてるんやけども
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:58:11.87 ID:hThaRpZr0.net
数え歌のほうが衝撃やったわ
地域差ありすぎぃ
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:59:34.51 ID:LYJleUqg0.net
>>277
いーちにぃ さんまのしっぽ ゴリラの息子 菜っ葉葉っぱ
腐った豆腐
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:59:58.28 ID:htJgBVcmp.net
>>301
これ
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:00:19.98 ID:t+InQhJEa.net
>>301
これ
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:00:29.13 ID:rm/GKkN+a.net
>>301
これ
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:00:48.17 ID:v29gimGt0.net
>>301
これやな
492: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:11:01.28 ID:UvFrKfco6.net
>>301
これやわ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/starclub/9784189463078.html?sc_e=afvc_shp_2439871
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 15:58:58.04 ID:AJ0Dfx74p.net
大学1年生
↑
関西で通じない
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:01:13.46 ID:LTn8PEs1a.net
>>290
1回生、2回生てやつか
確かにそれが関西独自なんを知らん奴多いらしいしな
427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:07:36.93 ID:Xahdyema0.net
ヒェッ・・・こんな付き合い嫌やわ

471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:10:06.67 ID:owYOtG91d.net
>>448
さすがにこんな奴おらんわ
ジジババは知らん
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:08:45.63 ID:v0Uk3S5i0.net
関西電気保安協会 これ普通に言えるか?
440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:08:40.36 ID:v29gimGt0.net
かんさいーでんき
462: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:09:34.37 ID:X3cP7RFuM.net
>>440
ほーあんきょーかい
493: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:11:03.20 ID:4YbJllmDa.net
数字を数えるときに、いーちにーさーんしーって節つけて数えるのも関西特有なんやろ?
499: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:11:46.34 ID:CvO7+gh30.net
>>493
お風呂出る時伸ばしとったわ
519: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:13:32.85 ID:/pUyiqGtp.net
大阪弁がよく理解できる歌
541: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:15:12.27 ID:UI1C1zpO0.net
いつも通り関西弁で書き込んでも違和感ないなんJの猛虎弁文化には感謝してるでほんま
574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:16:48.93 ID:rm/GKkN+a.net
>>541
わかる
584: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:17:45.70 ID:v29gimGt0.net
>>541
わかる
581: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:17:21.09 ID:+pqRkqv70.net
>>541
わかる
他版では逆に気遣いながら書いてるわ
582: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:17:34.56 ID:v0Uk3S5i0.net
>>541
わかる 普段のLINEとかとなんも変わらんわ
625: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:20:42.78 ID:1GBABk/i0.net
ワイは東京民のエセ関西弁使いだけど大阪の人はこれどうやって言うの?
いつも通りの感じにやってみてよ
おれ「よう!田中!久しぶりだね
おまえ昨日は何食べたの?」
田中「おれはハンバーグとサラダだよ
すごいおいしかった。たくさん食べたよ」
おれ「そっか!それなら今日は寿司でも食べに行こうか?」
田中「いいよ、そうしようか!」
659: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:23:06.49 ID:UI1C1zpO0.net
>>625
おれ「よう!田中!久しぶりやな。おまえ昨日何食べたん?」
田中「おれはハンバーグとサラダや。クッソうまかったわ。めっちゃ食べてもうた」
おれ「マジか!じゃあ今日は寿司食べに行かへん?」
田中「ええよ、そうしよか!」
662: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:23:10.01 ID:+pqRkqv70.net
>>625
リアルなところやと
おれ「おぉ田中、めっちゃ久しぶりやな!昨日なに食べてん?」
田中「ハンバーグとサラダやな、めっちゃうまかったからめっちゃ食ってもうたわ」
おれ「そうか!ほんなら今日は寿司でも食いに行くか?」
田中「ええやん、そうしよか!」
666: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:23:28.56 ID:3tE9RjLja.net
>>625
おれ「よう!田中!久しぶりやな
おまえ昨日何食べたん?」
田中「ハンバーグとサラダやで
めっちゃうまかったわ。死ぬほど食べた」
おれ「そーか、ほんだら今日は寿司でも食べに行こか?」
田中「ええやん、そないしよ!」
672: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:24:03.13 ID:AB06sDWHd.net
>>625
おう田中やん久しぶりやな
お前昨日なに食べたん?
ハンバーグとなんやったかなサラダや
めっちゃうまかったわ ばり食ってもうた
そうなんや じゃあ今日は寿司いこや
ええで そうしよ
677: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:24:09.50 ID:PyRa7UYjd.net
>>625
おれ「おう!田中!久しぶりやん!
おまえ昨日何食ったん?」
田中「おれはハンバーグとサラダやな
めっちゃうまかったわ。めちゃ食ったで」
おれ「そうなん!ほんなら今日は寿司でも食べに行こや?」
田中「ええで、そうしよか!」
案外普通やで
682: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:24:25.91 ID:v0Uk3S5i0.net
>>625
「よう田中、久しぶりやん!お前昨日何食ったん?」
「ハンバーグとサラダや、めっちゃ美味かったから、めっちゃ食ったで」
「ええやん、それやったら今日は寿司食いくか?」
「ええやん、行こか!」
698: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:25:26.84 ID:gbHUSu2h0.net
>>625
おれ「おう!田中!久しぶりやん
おまえ昨日何食べたん?」
田中「おれはハンバーグとサラダやで
めっちゃうまかった。めっちゃ食うたわ」
おれ「そか!ほな今日は寿司でも食い行こか?」
田中「ええで!」
743: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:28:20.61 ID:l6baYFcE0.net
>>625
おれ「おう!田中やん!久しぶりやんけー
昨日は何食べたー?」
田中「久しぶりに会っていきなり晩飯の話かいっ!昨日はハンバーグと野菜やでー」
おれ「めっちゃ普通やん!ほな今日、寿司でも行かへん?」
田中「金持ちやな~ いこいこ」
こんなんかんじにならへん?
644: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:22:16.59 ID:X3cP7RFuM.net
>>625
おっ田中やん最近みんかったな
お前昨日何食べたん?
ハンバーグとサラダ
なかなかいけたからぎょうさん食うたわ
そうなんか
ほな今日は寿司でも食おうや
ええで、いこか
657: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:23:01.56 ID:v0Uk3S5i0.net
>>644
ここまでコテコテでは無いやろけどこんな感じやろな
655: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:22:48.05 ID:v29gimGt0.net
>>625
「よう田中、久々やなあ!お前昨日何食ったん?」
「ハンバーグとサラダやで、めっちゃうまかったわ、たらふく食ったで」
「ええなあ、それやったら今日は寿司食いにいかん?」
「ええやん、行こか!」
667: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:23:35.91 ID:t+InQhJEa.net
>>655
関西弁っていうより猛虎弁臭が強い
688: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:24:49.71 ID:/pUyiqGtp.net
>>625
おれ「よう!田中!久しぶりやんけワレ!
ワレ昨日は何食うたんや?」
田中「ワシはハンバーグとサラダやんけワレ!
ごっつうまかったで。ぎょうさん食うたわ」
おれ「さよか!ほんだら今日は寿司でもしばきに行こか?」
田中「ええな、ほなそうしよか」
701: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:25:54.89 ID:1GBABk/i0.net
>>688
草
そんなの笑うわ
715: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:26:53.22 ID:+pqRkqv70.net
>>712
使うわけないやろ
729: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:27:29.72 ID:tUgIuKUCp.net
>>688
河内のおっさんやんけ
747: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:28:28.05 ID:+9m2fhR90.net
>>625
おれ「よう!田中!久しぶりやな
昨日は何食ったん?」
田中「ハンバーグとサラダやで。めっちゃ食ったわ」
おれ「そうなんか!じゃあ今日寿司食いに行かん?」
田中「ええで、そうしよか!」
770: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:29:33.32 ID:0ACqUsXF0.net
>>747
これが一番口語関西弁に近い
690: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2017/07/19(水) 16:24:56.42 ID:SAIx+l1e0.net


かんさい絵ことば辞典
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500445952/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!