【たかいたかい】
1:
風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/11/13(日) 05:21:07.12
ID:35BBBIYsr.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:22:57.21 ID:iWCPUQU+0.net
草
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:22:10.56 ID:uP58/HgUp.net
AKIRAに影響受けすぎ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:56:04.38 ID:MVDD8rMv0.net
クリア後のエクストラダンジョンかな?
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:53:06.32 ID:VpmXc+E10.net
フロア毎に番人いそう
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:43:31.39 ID:3MnQdszc0.net
現代のサグラダファミリアになりそう
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:34:11.59 ID:+RpZHqAs0.net
サグラダファミリアどころの話じゃねえな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:23:25.29 ID:Zemzdwatd.net
シムシティのアルコロジーとかの世界やん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:28:27.45 ID:QHQP+AHla.net
アルコロジーとかいうもはや古典的な建築思想
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:57:28.28 ID:kR4qMU/30.net
街の最終形体がこんな感じになるんかな
コロニー○○、みたいな
街が一つの世界になるんやろうな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:31:43.16 ID:jzpt6+p9a.net
独立した県になりそう
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:23:03.82 ID:OqLC0vvpa.net
国やん
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:35:51.03 ID:TIBsSle00.net
同じ建物の住人でもほとんどの人と顔すら合わさず一生を終えるんやろな
RECOTT(レコット)ってなに?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:36:01.82 ID:BJGj8v0j0.net
はえ~
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:37:55.92 ID:bwYzS1/D0.net
>>35
3000兆円は草
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:42:56.93 ID:9qYQcObQ0.net
>>35
デススターかな?
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:44:41.92 ID:Jh1Op29cM.net
ていうかバベルタワーって不吉すぎるやろ。考えた奴アホか
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:46:12.61 ID:Ntm0MED20.net
名前のまんまのバベルの塔やね
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:46:28.60 ID:A9Vjv0o3K.net
これが神の逆鱗に触れたとされるバブルの塔か
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:52:32.93 ID:9BeQhEqN0.net
台風で1発で折れそう
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:26:02.03 ID:QntW6RbKd.net
工場が上とか怖いやん
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:51:01.37 ID:hYtqEe1E0.net
このビルの最上階って息できるんか
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:53:17.58 ID:L7YU7z3tK.net
エベレストより高いってことはジェット気流直撃やけど
こんな粗な構造で耐えられるんか?
空調切れたら凍死やぞ
ジェット気流の流れが変わったら気候も変わる
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:58:31.46 ID:TIBsSle00.net
上の方は停電したら気温や空気の薄さで命に関わりそう
あと常にポテチパンパンでかさばるな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:22:17.10 ID:3g9qVt0M0.net
暮らせるかぁこんなもん!
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:51:22.02 ID:qf3CbdcR0.net
1992年って崩壊してんじゃん
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:51:55.59 ID:Z0+GTw1FM.net
バベル崩壊wwwwwwwwwwww
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:40:27.83 ID:Nv4OPPcTd.net
実際にバブルに設計されて建ったのは横浜ランドマークタワーとかかな
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:55:51.71 ID:35BBBIYsr.net
なお1930年代のアメリカ
ニューヨーク
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 06:02:40.09 ID:lqapZav40.net
>>86
こんなとこと戦争して勝てるわけ無いですわ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dss/9784882027171.html?sc_e=afvc_shp_2439871
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 06:00:04.24 ID:ZFaH6GIsp.net
地震大国においてこんなもん建てるとか言い出せるのが早稲田の教授なんか…
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:50:34.88 ID:sxZstT9E0.net
プラン立てただけやのに馬鹿にされる教授可哀想
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:53:33.48 ID:nHe5vbUL0.net
こういうの馬鹿にしてるけど100年後には実現してるやろ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:55:27.84 ID:Jh1Op29cM.net
>>79
高いビル立てて喜んでんのって後進国くらいやん
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:55:56.46 ID:bvWca1qe0.net
富士山くらいの高さなら作れそう
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:24:21.74 ID:bwYzS1/D0.net
草
建設に50年くらいかかりそう
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:27:40.72 ID:TIBsSle00.net
一番上できる頃には下の方建て替え時期きてそう
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 06:03:46.63 ID:TIBsSle00.net
建ててる間にもっと良い建材とか建て方開発されて永遠に工事してそう
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:25:29.49 ID:wrJGacF10.net
草
あほでしょ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:26:40.12 ID:UPTFvOOY0.net
>>14
構想だけだろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:27:39.12 ID:wrJGacF10.net
>>17
程度ってものを知らんのか?
あほでしょ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:22:40.92 ID:sC2UxSjA0.net
計画というか空想みたいなもんやろ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:48:22.47 ID:sxZstT9E0.net
壮大すぎて草
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:49:27.37 ID:ackX2DLJ0.net
小学生の自由帳にかいてそう
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:49:36.06 ID:rnPMBuAx0.net
まあ夢は夢としてええんちゃう
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:53:22.50 ID:CvwnfbQD0.net
発想は自由にやった方がいいわなぁ


発想力の全技法
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478982067/



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:22:57.21 ID:iWCPUQU+0.net
草
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:22:10.56 ID:uP58/HgUp.net
AKIRAに影響受けすぎ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:56:04.38 ID:MVDD8rMv0.net
クリア後のエクストラダンジョンかな?
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:53:06.32 ID:VpmXc+E10.net
フロア毎に番人いそう
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:43:31.39 ID:3MnQdszc0.net
現代のサグラダファミリアになりそう
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:34:11.59 ID:+RpZHqAs0.net
サグラダファミリアどころの話じゃねえな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:23:25.29 ID:Zemzdwatd.net
シムシティのアルコロジーとかの世界やん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:28:27.45 ID:QHQP+AHla.net
アルコロジーとかいうもはや古典的な建築思想
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:57:28.28 ID:kR4qMU/30.net
街の最終形体がこんな感じになるんかな
コロニー○○、みたいな
街が一つの世界になるんやろうな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:31:43.16 ID:jzpt6+p9a.net
独立した県になりそう
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:23:03.82 ID:OqLC0vvpa.net
国やん
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:35:51.03 ID:TIBsSle00.net
同じ建物の住人でもほとんどの人と顔すら合わさず一生を終えるんやろな
RECOTT(レコット)ってなに?
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:36:01.82 ID:BJGj8v0j0.net
はえ~

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:37:55.92 ID:bwYzS1/D0.net
>>35
3000兆円は草
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:42:56.93 ID:9qYQcObQ0.net
>>35
デススターかな?
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:44:41.92 ID:Jh1Op29cM.net
ていうかバベルタワーって不吉すぎるやろ。考えた奴アホか
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:46:12.61 ID:Ntm0MED20.net
名前のまんまのバベルの塔やね
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:46:28.60 ID:A9Vjv0o3K.net
これが神の逆鱗に触れたとされるバブルの塔か
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:52:32.93 ID:9BeQhEqN0.net
台風で1発で折れそう
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:26:02.03 ID:QntW6RbKd.net
工場が上とか怖いやん
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:51:01.37 ID:hYtqEe1E0.net
このビルの最上階って息できるんか
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:53:17.58 ID:L7YU7z3tK.net
エベレストより高いってことはジェット気流直撃やけど
こんな粗な構造で耐えられるんか?
空調切れたら凍死やぞ
ジェット気流の流れが変わったら気候も変わる
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:58:31.46 ID:TIBsSle00.net
上の方は停電したら気温や空気の薄さで命に関わりそう
あと常にポテチパンパンでかさばるな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:22:17.10 ID:3g9qVt0M0.net
暮らせるかぁこんなもん!
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:51:22.02 ID:qf3CbdcR0.net
1992年って崩壊してんじゃん
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:51:55.59 ID:Z0+GTw1FM.net
バベル崩壊wwwwwwwwwwww
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:40:27.83 ID:Nv4OPPcTd.net
実際にバブルに設計されて建ったのは横浜ランドマークタワーとかかな
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:55:51.71 ID:35BBBIYsr.net
なお1930年代のアメリカ
ニューヨーク



102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 06:02:40.09 ID:lqapZav40.net
>>86
こんなとこと戦争して勝てるわけ無いですわ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dss/9784882027171.html?sc_e=afvc_shp_2439871
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 06:00:04.24 ID:ZFaH6GIsp.net
地震大国においてこんなもん建てるとか言い出せるのが早稲田の教授なんか…
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:50:34.88 ID:sxZstT9E0.net
プラン立てただけやのに馬鹿にされる教授可哀想
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:53:33.48 ID:nHe5vbUL0.net
こういうの馬鹿にしてるけど100年後には実現してるやろ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:55:27.84 ID:Jh1Op29cM.net
>>79
高いビル立てて喜んでんのって後進国くらいやん
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:55:56.46 ID:bvWca1qe0.net
富士山くらいの高さなら作れそう
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:24:21.74 ID:bwYzS1/D0.net
草
建設に50年くらいかかりそう
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:27:40.72 ID:TIBsSle00.net
一番上できる頃には下の方建て替え時期きてそう
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 06:03:46.63 ID:TIBsSle00.net
建ててる間にもっと良い建材とか建て方開発されて永遠に工事してそう
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:25:29.49 ID:wrJGacF10.net
草
あほでしょ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:26:40.12 ID:UPTFvOOY0.net
>>14
構想だけだろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:27:39.12 ID:wrJGacF10.net
>>17
程度ってものを知らんのか?
あほでしょ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:22:40.92 ID:sC2UxSjA0.net
計画というか空想みたいなもんやろ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:48:22.47 ID:sxZstT9E0.net
壮大すぎて草
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:49:27.37 ID:ackX2DLJ0.net
小学生の自由帳にかいてそう
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:49:36.06 ID:rnPMBuAx0.net
まあ夢は夢としてええんちゃう
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/13(日) 05:53:22.50 ID:CvwnfbQD0.net
発想は自由にやった方がいいわなぁ

発想力の全技法
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478982067/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!