【住まいの補修と手入れ 水まわり篇】
1:
風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/11/06(日) 10:57:14.02 ID:DZ9QUu0/0.net
彡(^)(^) 「水のトラブル8000円!?最高や!」ピポパ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:01:26.98 ID:GHb2bGQG0.net
会員割とかあるんやな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 10:58:19.05 ID:FX3bQh680.net
安くて早くて安心ね
(´^ω^`) 彡(^)(^)
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 10:58:15.07 ID:R9UTJiKG0.net
詐欺やんけ!
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 10:59:42.60 ID:mJxWyC2f0.net
えぇ…
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 10:59:59.15 ID:7BGGg0UO0.net
たっか
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:01:56.72 ID:qiF1Aq9z0.net
こマ!?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:04:00.88 ID:EIielbaua.net
ファーwwwwwwwwwww
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 10:58:18.92 ID:38zu5rwJ0.net
水流しっぱなしの方が安い定期
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 10:57:52.60 ID:wsftQFeB0.net
クラシアン ぼったくり
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:01:26.06 ID:QOvs8Six0.net
この手の技術はボッタクリ多過ぎる
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 10:58:24.11 ID:l4/4Swm70.net
マジかよ、消費者サンターに電話するわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:07:55.54 ID:qiF1Aq9z0.net
8000円で直すとは言ってない
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:16:09.30 ID:/eVU8yHLd.net
カード使えます!って大々的にアピールしてる時点で察しないとな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:04:33.04 ID:o0MlCqs80.net
ほとんどパーツ代やん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:02:20.65 ID:MGIJ8pNz0.net
そらなんかたっかいパーツが必要やったんやろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:01:43.05 ID:QBOBJrQJ0.net
新しいのパイプ買ってきて自分で買えたがましちゃう
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:02:41.77 ID:GHb2bGQG0.net
>>17
そら当たり前やろ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:03:42.37 ID:QBOBJrQJ0.net
>>21
それもそうやなワイの頭がおかしかったわ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:05:15.01 ID:QOvs8Six0.net
これパーツの交換すらいらんかった模様
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:05:39.94 ID:G8xGWsfa0.net
無駄に全替えしてて草
RECOTT(レコット)ってなに?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:02:27.75 ID:OHNvOEMKr.net
嫌なら自分で直せや
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:16:24.55 ID:zChHpAW00.net
こんなん日曜大工より楽やで
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:13:28.50 ID:ACQ4HMByp.net
取り敢えず元栓締めといて朝になったら水栓、シールテープ買いに行けや
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:14:04.25 ID:c/yq8dvq0.net
>>79
お風呂は?トイレは?安くて早くて安心なのに直さない理由は?
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:16:08.93 ID:ACQ4HMByp.net
>>83
自分でやった方が安いに決まっとるやろ
高い金出して時間を取るか、金を取るかのトレードオフや
商売ってほんなもんやろ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:17:11.99 ID:c/yq8dvq0.net
>>97
よっしゃクラシアンに電話したろ!
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:05:32.25 ID:1Mgab70n0.net
人に仕事を頼めば高いんや当たり前や
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:14:23.20 ID:VA3cPtm10.net
こんなもんやろ
誰でもできる作業やし
嫌なら自分でせえや
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:18:49.94 ID:oa2h9lLw0.net
役所に言えば安いところ仲介してくれるのに
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:09:36.99 ID:9X68m/WNa.net
普通は市の水道局に配管屋紹介して貰うよね
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:10:24.57 ID:ZYBE8qrK0.net
マンションの管理会社に連絡せんと
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:06:22.85 ID:y/7Ggr8hK.net
大家か不動産屋が契約してる水道屋があるやろ
部品は実費やけど出張費は無料とか半額とかやろ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:11:41.40 ID:y/7Ggr8hK.net
借家ならぜったい大家が年間で保守契約してる業者があるから
慌てず騒がずまず入居した時の書類をひっかきまわすんやで
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:13:48.32 ID:WQWzjosD0.net
いざ水道が壊れてスプリンクラーの如くなったら冷静に元栓を締めたり自分で交換できるかと言われれば自信ないわ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:15:49.67 ID:c/yq8dvq0.net
ダメこんなの無理!できない!助けて!!
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:14:18.45 ID:kWWiIG7V0.net
考えただけでアカンわ
たぶんパニックになって自殺しちゃう


パニック障害とうまくつきあうルール
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478397434/
彡(^)(^) 「水のトラブル8000円!?最高や!」ピポパ


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:01:26.98 ID:GHb2bGQG0.net
会員割とかあるんやな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 10:58:19.05 ID:FX3bQh680.net
安くて早くて安心ね
(´^ω^`) 彡(^)(^)
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 10:58:15.07 ID:R9UTJiKG0.net
詐欺やんけ!
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 10:59:42.60 ID:mJxWyC2f0.net
えぇ…
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 10:59:59.15 ID:7BGGg0UO0.net
たっか
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:01:56.72 ID:qiF1Aq9z0.net
こマ!?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:04:00.88 ID:EIielbaua.net
ファーwwwwwwwwwww
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 10:58:18.92 ID:38zu5rwJ0.net
水流しっぱなしの方が安い定期
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 10:57:52.60 ID:wsftQFeB0.net
クラシアン ぼったくり
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:01:26.06 ID:QOvs8Six0.net
この手の技術はボッタクリ多過ぎる
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 10:58:24.11 ID:l4/4Swm70.net
マジかよ、消費者サンターに電話するわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:07:55.54 ID:qiF1Aq9z0.net
8000円で直すとは言ってない
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:16:09.30 ID:/eVU8yHLd.net
カード使えます!って大々的にアピールしてる時点で察しないとな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:04:33.04 ID:o0MlCqs80.net
ほとんどパーツ代やん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:02:20.65 ID:MGIJ8pNz0.net
そらなんかたっかいパーツが必要やったんやろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:01:43.05 ID:QBOBJrQJ0.net
新しいのパイプ買ってきて自分で買えたがましちゃう
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:02:41.77 ID:GHb2bGQG0.net
>>17
そら当たり前やろ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:03:42.37 ID:QBOBJrQJ0.net
>>21
それもそうやなワイの頭がおかしかったわ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:05:15.01 ID:QOvs8Six0.net
これパーツの交換すらいらんかった模様
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:05:39.94 ID:G8xGWsfa0.net
無駄に全替えしてて草
RECOTT(レコット)ってなに?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:02:27.75 ID:OHNvOEMKr.net
嫌なら自分で直せや
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:16:24.55 ID:zChHpAW00.net
こんなん日曜大工より楽やで
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:13:28.50 ID:ACQ4HMByp.net
取り敢えず元栓締めといて朝になったら水栓、シールテープ買いに行けや
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:14:04.25 ID:c/yq8dvq0.net
>>79
お風呂は?トイレは?安くて早くて安心なのに直さない理由は?
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:16:08.93 ID:ACQ4HMByp.net
>>83
自分でやった方が安いに決まっとるやろ
高い金出して時間を取るか、金を取るかのトレードオフや
商売ってほんなもんやろ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:17:11.99 ID:c/yq8dvq0.net
>>97
よっしゃクラシアンに電話したろ!
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:05:32.25 ID:1Mgab70n0.net
人に仕事を頼めば高いんや当たり前や
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:14:23.20 ID:VA3cPtm10.net
こんなもんやろ
誰でもできる作業やし
嫌なら自分でせえや
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:18:49.94 ID:oa2h9lLw0.net
役所に言えば安いところ仲介してくれるのに
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:09:36.99 ID:9X68m/WNa.net
普通は市の水道局に配管屋紹介して貰うよね
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:10:24.57 ID:ZYBE8qrK0.net
マンションの管理会社に連絡せんと
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:06:22.85 ID:y/7Ggr8hK.net
大家か不動産屋が契約してる水道屋があるやろ
部品は実費やけど出張費は無料とか半額とかやろ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:11:41.40 ID:y/7Ggr8hK.net
借家ならぜったい大家が年間で保守契約してる業者があるから
慌てず騒がずまず入居した時の書類をひっかきまわすんやで
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:13:48.32 ID:WQWzjosD0.net
いざ水道が壊れてスプリンクラーの如くなったら冷静に元栓を締めたり自分で交換できるかと言われれば自信ないわ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:15:49.67 ID:c/yq8dvq0.net
ダメこんなの無理!できない!助けて!!
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/11/06(日) 11:14:18.45 ID:kWWiIG7V0.net
考えただけでアカンわ
たぶんパニックになって自殺しちゃう

パニック障害とうまくつきあうルール
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478397434/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!