【日本人だね演歌だね】
1:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/11/15(火) 14:09:33.760 ID:6e+Ph86H0.net
クレイジーだぜwwww
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:27:47.063 ID:LpSEzyjjM.net
>>1
これ何が起こったんだ?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:10:30.218 ID:kOwAFUZwD.net
白線まで完璧に直しただと…?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:11:05.432 ID:ytF1/x+fd.net
スタンド使いがいるに違いない
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:30:44.865 ID:utaDpDmm0.net
クレイジーダイヤモンド
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:09:54.794 ID:DWoRqQGXd.net
なんか、距離感が狂う画像
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:13:23.975 ID:UBR4oX1+0.net
桜の木の下には死体が埋まってるけど
道路の下には何が埋まってるんだ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:14:12.520 ID:Mx7NZiJS0.net
これ中の配管やらもなおってるんか?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:16:15.083 ID:YINPxkBA0.net
>>13
つないだみたいだな
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:52:44.643 ID:i+/1IL22H.net
仕事はえーなマジで
こういうとこは日本は流石だと思う
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:23:58.502 ID:utryyaaa0.net
正直1ヶ月はかかると思ってた
イギリス人も驚いてた
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:24:30.978 ID:+sTpPVUka.net
かかりすぎ
3日で治せや
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:12:26.176 ID:JH42sNel0.net
中国なら割りと冗談抜きで3日でやってくれそう
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:29:34.566 ID:nYX5SHKB0.net
こんなもん日本に限ったことじゃないじゃん
だいたいの先進国の土木技術なら普通じゃん
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:49:26.073 ID:x+6ntvNy0.net
なまじ市街地だった分多少復旧遅れたかな
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:52:29.340 ID:9hZJlcKw0.net
人がいなかったから復旧が早かったんだろ
行方不明者が出たらかなり遅れる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:16:02.300 ID:cvGjA2oc0.net
無茶苦茶金かけたんでしょう
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:16:23.245 ID:O92RHaAq0.net
大都市福岡だからよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:18:34.685 ID:1FBZ2apg0.net
駅前だから超最優先で直したんだろ
ちょっと郊外のどうでもいいところだと三ヶ月かけてる
RECOTT(レコット)ってなに?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:15:17.316 ID:ICpElFkId.net
突貫工事とか安全性は二の次なんだよなぁ...
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:30:03.692 ID:SGdtQuPw0.net
早すぎて普通に不安なんだが大丈夫なの?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:32:05.262 ID:rqoTkvyjH.net
>>44
普段1日8時間だけやってる内容を交代勤務組んで24時間フルでやったんだろたぶん
手抜きしたり突貫工事したわけじゃないと思うよ
後々損するだけだし
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:33:33.158 ID:SGdtQuPw0.net
>>53
まあそうか
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:30:33.095 ID:fpKYvK15K.net
震災のときも数日で道路を復旧させる国だからな
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 16:50:50.970 ID:Opet+dDjd.net
流石に壊れた時点で誇れるものはなにもないわ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:35:29.094 ID:YCyTGQNf0.net
これ1週間でも交通面じゃわりと問題だろ
そもそも穴空く失態が大問題
地下鉄掘ってた業者に損害賠償ものじゃねえの?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:37:35.051 ID:kOwAFUZwD.net
>>67
福岡市は地盤脆いのを把握しておきながら施工業者に伝えていなかったらしい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:17:27.505 ID:sR2ozKOV0.net
しかし道路も人がいなくなるまでよく保ってくれたよね
そのガッツに思わず涙ぐんだよ
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 17:04:24.869 ID:Fe/Uzzsoa.net
>>23
道路たん...(´;ω;`)
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:35:52.494 ID:i6y5Ddmn0.net
なにがすごいってその上を車で通れる精神
信頼しすぎじゃないですか
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:17:07.627 ID:Y6DRYZnyd.net
道路はこれでいいけどその下はメチャクチャだろ。
地下鉄もう計画中止もあり得るレベルだろ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:24:34.319 ID:sR5h5XL/a.net
その地下鉄工事で陥没するの3回目だしな
復旧も慣れたもんだろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:20:49.783 ID:gV/D2E/1d.net
てかまた同じことにならないようにできたの?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:20:20.962 ID:K1EFVRpW0.net
まさかまた陥没したりしないよな
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:39:05.196 ID:wy9YOxfH0.net
便利だからってどこにでも地下鉄つくるなっていう教訓やね


“しくじり”から学ぶ世界史
New!!無題のドキュメントの 公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479186573
クレイジーだぜwwww

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:27:47.063 ID:LpSEzyjjM.net
>>1
これ何が起こったんだ?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:10:30.218 ID:kOwAFUZwD.net
白線まで完璧に直しただと…?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:11:05.432 ID:ytF1/x+fd.net
スタンド使いがいるに違いない
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:30:44.865 ID:utaDpDmm0.net
クレイジーダイヤモンド
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:09:54.794 ID:DWoRqQGXd.net
なんか、距離感が狂う画像
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:13:23.975 ID:UBR4oX1+0.net
桜の木の下には死体が埋まってるけど
道路の下には何が埋まってるんだ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:14:12.520 ID:Mx7NZiJS0.net
これ中の配管やらもなおってるんか?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:16:15.083 ID:YINPxkBA0.net
>>13
つないだみたいだな
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:52:44.643 ID:i+/1IL22H.net
仕事はえーなマジで
こういうとこは日本は流石だと思う
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:23:58.502 ID:utryyaaa0.net
正直1ヶ月はかかると思ってた
イギリス人も驚いてた
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:24:30.978 ID:+sTpPVUka.net
かかりすぎ
3日で治せや
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:12:26.176 ID:JH42sNel0.net
中国なら割りと冗談抜きで3日でやってくれそう
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:29:34.566 ID:nYX5SHKB0.net
こんなもん日本に限ったことじゃないじゃん
だいたいの先進国の土木技術なら普通じゃん
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:49:26.073 ID:x+6ntvNy0.net
なまじ市街地だった分多少復旧遅れたかな
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:52:29.340 ID:9hZJlcKw0.net
人がいなかったから復旧が早かったんだろ
行方不明者が出たらかなり遅れる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:16:02.300 ID:cvGjA2oc0.net
無茶苦茶金かけたんでしょう
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:16:23.245 ID:O92RHaAq0.net
大都市福岡だからよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:18:34.685 ID:1FBZ2apg0.net
駅前だから超最優先で直したんだろ
ちょっと郊外のどうでもいいところだと三ヶ月かけてる
RECOTT(レコット)ってなに?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:15:17.316 ID:ICpElFkId.net
突貫工事とか安全性は二の次なんだよなぁ...
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:30:03.692 ID:SGdtQuPw0.net
早すぎて普通に不安なんだが大丈夫なの?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:32:05.262 ID:rqoTkvyjH.net
>>44
普段1日8時間だけやってる内容を交代勤務組んで24時間フルでやったんだろたぶん
手抜きしたり突貫工事したわけじゃないと思うよ
後々損するだけだし
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:33:33.158 ID:SGdtQuPw0.net
>>53
まあそうか
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:30:33.095 ID:fpKYvK15K.net
震災のときも数日で道路を復旧させる国だからな
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 16:50:50.970 ID:Opet+dDjd.net
流石に壊れた時点で誇れるものはなにもないわ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:35:29.094 ID:YCyTGQNf0.net
これ1週間でも交通面じゃわりと問題だろ
そもそも穴空く失態が大問題
地下鉄掘ってた業者に損害賠償ものじゃねえの?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:37:35.051 ID:kOwAFUZwD.net
>>67
福岡市は地盤脆いのを把握しておきながら施工業者に伝えていなかったらしい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:17:27.505 ID:sR2ozKOV0.net
しかし道路も人がいなくなるまでよく保ってくれたよね
そのガッツに思わず涙ぐんだよ
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 17:04:24.869 ID:Fe/Uzzsoa.net
>>23
道路たん...(´;ω;`)
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:35:52.494 ID:i6y5Ddmn0.net
なにがすごいってその上を車で通れる精神
信頼しすぎじゃないですか
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:17:07.627 ID:Y6DRYZnyd.net
道路はこれでいいけどその下はメチャクチャだろ。
地下鉄もう計画中止もあり得るレベルだろ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:24:34.319 ID:sR5h5XL/a.net
その地下鉄工事で陥没するの3回目だしな
復旧も慣れたもんだろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:20:49.783 ID:gV/D2E/1d.net
てかまた同じことにならないようにできたの?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:20:20.962 ID:K1EFVRpW0.net
まさかまた陥没したりしないよな
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/11/15(火) 14:39:05.196 ID:wy9YOxfH0.net
便利だからってどこにでも地下鉄つくるなっていう教訓やね

“しくじり”から学ぶ世界史
New!!無題のドキュメントの 公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1479186573
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!