【いつもストレスを抱えているのは、ストレスがないと不安になるからだ】
1:
風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/09/22(木) 16:28:11.38
ID:RlJYUMSX0.net
まず箱を開けたら2つにチーム(王国)分けをする
強そうなコアラを2つ選んでそれぞれのキング
次に強そうなコアラを幹部
残りは雑兵として均等にわける
この二国ができたらもう戦争や
武器(爪楊枝)を使ってブスブス刺して、戦死したコアラから順に食べる
いい勝負になるかどっちかが圧倒するかはさじ加減次第や
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:28:40.96 ID:jdE88+6Xa.net
年いくつ?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:29:02.42 ID:RlJYUMSX0.net
>>2
27やで!
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:31:30.98 ID:jdE88+6Xa.net
>>6
君みたいなアホは嫌いじゃないわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:36:04.29 ID:By43H+gld.net
太りそう
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:31:06.27 ID:1E3FAE6dp.net
たのしそう
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:36:04.95 ID:+ugS8JcX0.net
普通に面白そう
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:30:22.87 ID:ZyaLB8a6a.net
くだらなすぎて草
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:28:58.94 ID:y8AOsEUX0.net
こんど職場でやってみるわ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:37:39.53 ID:TwO9A+aE0.net
技とか無いの?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:29:42.12 ID:y8AOsEUX0.net
強そうなコアラの基準は?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:31:06.20 ID:IsUTLnhsp.net
王国と共和国にしたほうが良くないか?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:35:56.98 ID:9sk76qXda.net
キングと幹部を決める必要あるんか?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:31:06.20 ID:18Vp8Qdcd.net
コアラのマーチで将棋ならよくやるけどね
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:32:08.54 ID:4OUMZSmy0.net
>>16
途中から目隠し将棋みたいになりそう
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:29:38.14 ID:K7HDHze40.net
イッチのポジションは何なんや?コアラ俗の魂を食べる恐ろしい怪物とかなんか?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:30:27.44 ID:mQvV2OHu0.net
>>7
キミ優しいやつやな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:31:06.38 ID:VR7uPHzP0.net
それならコアラ帝国vs怪物(ワイ)の方が楽しく食べれていいわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:31:54.62 ID:1E3FAE6dp.net
>>20
怪物やと悪者みたいやん?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:32:05.06 ID:K7HDHze40.net
>>20
コアラ対自分で進撃の巨人ごっことか楽しそう
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:31:58.83 ID:8Yr3aVNj0.net
見た目だけで選んで打線組むとおもろいで
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:36:47.42 ID:ffVyTJ/z0.net
食べる前に袋ごとガシャガシャ振ると合体してキングコアラなるしな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:35:26.30 ID:ZWLr1vhTd.net
一箱開けたらすでに死んでる奴けっこうおるやろ
RECOTT(レコット)ってなに?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:32:06.42 ID:ZWLr1vhTd.net
もしかしそこにおっとっと入れたら三つ巴の戦いになるんちゃう?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:34:45.60 ID:aGuJKgdr0.net
>>28
いいな たべっ子どうぶつも入れよう
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:33:09.37 ID:K7HDHze40.net
>>28
第四勢力たべっこどうぶつ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:33:39.80 ID:S16kqqme0.net
>>36
申し訳ないがゲロマズ菓子はNG
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:36:04.50 ID:vGmQDpJ80.net
>>39
味覚障害
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:40:36.19 ID:+iuLx1jk0.net
>>39
モンドセレクションやぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:35:25.78 ID:K7HDHze40.net
>>39
は?
クッソ美味い、形かわいい、英語の勉強になるの三拍子備えた最強の菓子やぞ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:35:08.44 ID:ogP5zi8SM.net
イッチ(裏声)「ちくしょーよくも隊長をやりやがったなー、死ねー!」(ブスー パクー
こわい
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:36:00.00 ID:aGuJKgdr0.net
>>47
エアプか?大体隊長格がやられる頃には集中してるから
声出さないで脳内ボイスやぞ?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:33:02.79 ID:TN5xSi3T0.net
攻撃はコアラがやったってことにして自分で両軍のコアラを刺していくんか?
コアラに爪楊枝くっつけてブスブスやるんか?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:34:45.09 ID:UdaanMIV0.net
刺す奴が強いかどうかやんけ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:33:21.86 ID:wBKE6d0b0.net
全部お前の匙加減で勝ち負け決まるやんけ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:34:15.73 ID:NrGzxOzPx.net
俺は割と好き
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:38:55.52 ID:ZOdbANP20.net
・・・・・・エエやん!
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:32:42.54 ID:+DHCVMlZ0.net
コアラの軍国マーチ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:39:30.34 ID:ZyaLB8a6a.net
第3隊隊長のまゆげラッパ殿討ち死に
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:41:44.35 ID:ffVyTJ/z0.net
太鼓隊がやられ突撃部隊の士気低下であります!
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:30:20.26 ID:/d1ZSOMn0.net
誰にも迷惑かけてないしアホなことしてる自覚も「匙加減」か伺える
なんの問題もないな、真似しよう
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:38:24.34 ID:Mkor908e0.net
勝負の行方がさじ加減次第のガバガバな感じ好き
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:39:47.07 ID:K7HDHze40.net
>>68
勝ち残った戦士達も最後はイッチに喰われると思うとかなC


コアラのマーチくん
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474529291/
まず箱を開けたら2つにチーム(王国)分けをする
強そうなコアラを2つ選んでそれぞれのキング
次に強そうなコアラを幹部
残りは雑兵として均等にわける
この二国ができたらもう戦争や
武器(爪楊枝)を使ってブスブス刺して、戦死したコアラから順に食べる
いい勝負になるかどっちかが圧倒するかはさじ加減次第や
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:28:40.96 ID:jdE88+6Xa.net
年いくつ?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:29:02.42 ID:RlJYUMSX0.net
>>2
27やで!
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:31:30.98 ID:jdE88+6Xa.net
>>6
君みたいなアホは嫌いじゃないわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:36:04.29 ID:By43H+gld.net
太りそう
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:31:06.27 ID:1E3FAE6dp.net
たのしそう
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:36:04.95 ID:+ugS8JcX0.net
普通に面白そう
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:30:22.87 ID:ZyaLB8a6a.net
くだらなすぎて草
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:28:58.94 ID:y8AOsEUX0.net
こんど職場でやってみるわ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:37:39.53 ID:TwO9A+aE0.net
技とか無いの?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:29:42.12 ID:y8AOsEUX0.net
強そうなコアラの基準は?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:31:06.20 ID:IsUTLnhsp.net
王国と共和国にしたほうが良くないか?
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:35:56.98 ID:9sk76qXda.net
キングと幹部を決める必要あるんか?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:31:06.20 ID:18Vp8Qdcd.net
コアラのマーチで将棋ならよくやるけどね
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:32:08.54 ID:4OUMZSmy0.net
>>16
途中から目隠し将棋みたいになりそう
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:29:38.14 ID:K7HDHze40.net
イッチのポジションは何なんや?コアラ俗の魂を食べる恐ろしい怪物とかなんか?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:30:27.44 ID:mQvV2OHu0.net
>>7
キミ優しいやつやな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:31:06.38 ID:VR7uPHzP0.net
それならコアラ帝国vs怪物(ワイ)の方が楽しく食べれていいわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:31:54.62 ID:1E3FAE6dp.net
>>20
怪物やと悪者みたいやん?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:32:05.06 ID:K7HDHze40.net
>>20
コアラ対自分で進撃の巨人ごっことか楽しそう
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:31:58.83 ID:8Yr3aVNj0.net
見た目だけで選んで打線組むとおもろいで
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:36:47.42 ID:ffVyTJ/z0.net
食べる前に袋ごとガシャガシャ振ると合体してキングコアラなるしな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:35:26.30 ID:ZWLr1vhTd.net
一箱開けたらすでに死んでる奴けっこうおるやろ
RECOTT(レコット)ってなに?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:32:06.42 ID:ZWLr1vhTd.net
もしかしそこにおっとっと入れたら三つ巴の戦いになるんちゃう?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:34:45.60 ID:aGuJKgdr0.net
>>28
いいな たべっ子どうぶつも入れよう
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:33:09.37 ID:K7HDHze40.net
>>28
第四勢力たべっこどうぶつ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:33:39.80 ID:S16kqqme0.net
>>36
申し訳ないがゲロマズ菓子はNG
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:36:04.50 ID:vGmQDpJ80.net
>>39
味覚障害
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:40:36.19 ID:+iuLx1jk0.net
>>39
モンドセレクションやぞ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:35:25.78 ID:K7HDHze40.net
>>39
は?
クッソ美味い、形かわいい、英語の勉強になるの三拍子備えた最強の菓子やぞ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:35:08.44 ID:ogP5zi8SM.net
イッチ(裏声)「ちくしょーよくも隊長をやりやがったなー、死ねー!」(ブスー パクー
こわい
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:36:00.00 ID:aGuJKgdr0.net
>>47
エアプか?大体隊長格がやられる頃には集中してるから
声出さないで脳内ボイスやぞ?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:33:02.79 ID:TN5xSi3T0.net
攻撃はコアラがやったってことにして自分で両軍のコアラを刺していくんか?
コアラに爪楊枝くっつけてブスブスやるんか?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:34:45.09 ID:UdaanMIV0.net
刺す奴が強いかどうかやんけ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:33:21.86 ID:wBKE6d0b0.net
全部お前の匙加減で勝ち負け決まるやんけ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:34:15.73 ID:NrGzxOzPx.net
俺は割と好き
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:38:55.52 ID:ZOdbANP20.net
・・・・・・エエやん!
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:32:42.54 ID:+DHCVMlZ0.net
コアラの軍国マーチ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:39:30.34 ID:ZyaLB8a6a.net
第3隊隊長のまゆげラッパ殿討ち死に
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:41:44.35 ID:ffVyTJ/z0.net
太鼓隊がやられ突撃部隊の士気低下であります!
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:30:20.26 ID:/d1ZSOMn0.net
誰にも迷惑かけてないしアホなことしてる自覚も「匙加減」か伺える
なんの問題もないな、真似しよう
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:38:24.34 ID:Mkor908e0.net
勝負の行方がさじ加減次第のガバガバな感じ好き
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 16:39:47.07 ID:K7HDHze40.net
>>68
勝ち残った戦士達も最後はイッチに喰われると思うとかなC
コアラのマーチくん
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474529291/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!