【地頭のいい子を育てる食卓の力】
1:
名無しさん@おーぷん
:2016/04/13(水)16:22:38 Bzh
わかるか?
34: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:38:12 SBL
中央右のやつ何
36: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:39:28 hah
ジュンサイ
54: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)17:57:33 PXU
味噌汁にたくあんが入ってる…
32: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:37:22 jlw
そもそもサラダらしきものが和食の中にあるってだけで違和感バリバリんぐ
57: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)22:17:32 xep
正解なんなんだよ
58: 名無しさん@おーぷん :2016/04/14(木)02:41:21 fCb
誰も正解分かってなくてワロタ
10: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:25:21 oyi
育ち悪くないけど分からん
2: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:23:27 2va
配膳の仕方?
41: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)17:01:41 TLe
箸がない、
37: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:42:48 X1i
なにこれ?
素手で食べろってこと?
4: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:23:34 vcz
ご飯と味噌汁が逆?
3: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:23:27 z19
汁物とごはんが逆とかそういうの?
7: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:24:17 qMT
魚の向きとか
6: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:24:12 oxq
とりあえず秋刀魚の向き
47: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)17:28:25 lSZ
何で魚が背中向けてるんだよw
13: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:26:20 U5E
魚の向き
ご飯とみそ汁の位置逆
15: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:26:28 Uw0
>>13
これ
30: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:34:15 6Wb
まぁでも立派なおかずなのでいいとは思う。
自分でずらしゃぁいいしな
RECOTT(レコット)ってなに?
RECOTT(レコット)ってなに?
17: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:26:52 82i
どうでもいい
21: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:28:43 Tbf
どうでもいいだろ
19: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:27:52 JNv
コレに対してどうでもいい的反応が多いことこそ【悲報】だな
50: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)17:46:53 t24
こんなの気にする奴がいるという違和感
14: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:26:24 Tbf
マナーとかしきたりとか育ちの悪さとか
見えない何かに縛られるのってあほくさ
26: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:31:26 Tbf
マナーと常識の違い
常識はやって当たり前のこと
マナーは誰かが勝手に決めたことで
守る守らないは個人の勝手
人が常日頃言う「マナーがマナーが」は
マナーじゃなくて「モラル」
59: 名無しさん@おーぷん :2016/04/14(木)02:57:08 2mw
ご飯味噌汁の位置程度のことで他者をマナー知らず常識知らず呼ばわりする方が余程マナー知らずの常識知らずよ
53: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)17:56:50 PPS
配膳の位置をマナーだ云々いう坊やがいるがよく考えろよ
あれは日本人が正座して御膳の上に乗った飯を喰ってる時代の配置だぞ
つまり非常に高い位置から食器を取るからこその位置
今みたいにテーブルで食事するには非合理的な場合が多い
61: 名無しさん@おーぷん :2016/04/16(土)20:16:01 5Lk
並べ方まで決まってるとかそんなだから日本人は生き苦しいんだよ
9: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:24:54 hah
椀の左右とか魚の盛り方とか
いちいち指摘するほうが躾が悪いわ
20: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:28:01 z19
>>9
そう?実は大人になるまで知らなくて他人に指摘されたけど
知らないままだったらと思うと良かったと思うよ
28: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:32:30 53V
ご飯は左やろ。
育ち悪いけどコレは気持ち悪い
55: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)19:51:38 aLk
ご飯と味噌汁の位置はさすがに常識。
マナーにうるさい方では全くないが、確かにこれを知らなかったり気にしない家はどうかと思うは。


食禅 心と体をととのえる「ごはん」の食べ方
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!

わかるか?
34: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:38:12 SBL
中央右のやつ何
36: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:39:28 hah
ジュンサイ
54: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)17:57:33 PXU
味噌汁にたくあんが入ってる…
32: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:37:22 jlw
そもそもサラダらしきものが和食の中にあるってだけで違和感バリバリんぐ
57: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)22:17:32 xep
正解なんなんだよ
58: 名無しさん@おーぷん :2016/04/14(木)02:41:21 fCb
誰も正解分かってなくてワロタ
10: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:25:21 oyi
育ち悪くないけど分からん
2: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:23:27 2va
配膳の仕方?
41: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)17:01:41 TLe
箸がない、
37: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:42:48 X1i
なにこれ?
素手で食べろってこと?
4: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:23:34 vcz
ご飯と味噌汁が逆?
3: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:23:27 z19
汁物とごはんが逆とかそういうの?
7: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:24:17 qMT
魚の向きとか
6: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:24:12 oxq
とりあえず秋刀魚の向き
47: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)17:28:25 lSZ
何で魚が背中向けてるんだよw
13: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:26:20 U5E
魚の向き
ご飯とみそ汁の位置逆
15: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:26:28 Uw0
>>13
これ
30: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:34:15 6Wb
まぁでも立派なおかずなのでいいとは思う。
自分でずらしゃぁいいしな
RECOTT(レコット)ってなに?
RECOTT(レコット)ってなに?
17: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:26:52 82i
どうでもいい
21: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:28:43 Tbf
どうでもいいだろ
19: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:27:52 JNv
コレに対してどうでもいい的反応が多いことこそ【悲報】だな
50: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)17:46:53 t24
こんなの気にする奴がいるという違和感
14: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:26:24 Tbf
マナーとかしきたりとか育ちの悪さとか
見えない何かに縛られるのってあほくさ
26: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:31:26 Tbf
マナーと常識の違い
常識はやって当たり前のこと
マナーは誰かが勝手に決めたことで
守る守らないは個人の勝手
人が常日頃言う「マナーがマナーが」は
マナーじゃなくて「モラル」
59: 名無しさん@おーぷん :2016/04/14(木)02:57:08 2mw
ご飯味噌汁の位置程度のことで他者をマナー知らず常識知らず呼ばわりする方が余程マナー知らずの常識知らずよ
53: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)17:56:50 PPS
配膳の位置をマナーだ云々いう坊やがいるがよく考えろよ
あれは日本人が正座して御膳の上に乗った飯を喰ってる時代の配置だぞ
つまり非常に高い位置から食器を取るからこその位置
今みたいにテーブルで食事するには非合理的な場合が多い
61: 名無しさん@おーぷん :2016/04/16(土)20:16:01 5Lk
並べ方まで決まってるとかそんなだから日本人は生き苦しいんだよ
9: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:24:54 hah
椀の左右とか魚の盛り方とか
いちいち指摘するほうが躾が悪いわ
20: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:28:01 z19
>>9
そう?実は大人になるまで知らなくて他人に指摘されたけど
知らないままだったらと思うと良かったと思うよ
28: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)16:32:30 53V
ご飯は左やろ。
育ち悪いけどコレは気持ち悪い
55: 名無しさん@おーぷん :2016/04/13(水)19:51:38 aLk
ご飯と味噌汁の位置はさすがに常識。
マナーにうるさい方では全くないが、確かにこれを知らなかったり気にしない家はどうかと思うは。

食禅 心と体をととのえる「ごはん」の食べ方
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!