【任天堂“驚き”を生む方程式】
1:
名無しさん@MD
:2017/12/04(月) 17:01:25.97
ID:eahseF6uM.net
******@******
近所の子供の話によると、今の小学生にとってニンテンドースイッチ持ってる子は神様のような存在で扱われるらしく、スイッチ持ってる子の家には毎日のように友達が集まってゲーム大会が行われるそう。
https://twitter.com/******/status/********
2: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:01:37.02 ID:eahseF6uM.net
ええんか…
12: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:02:34.78 ID:NpfHzzn80.net
ええぞ
5: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:01:52.23 ID:lWcr6CnC0.net
ええやん
164: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:27:52.95 ID:YbRxpMbDa.net
ええやん
130: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:18:58.03 ID:B6rJ4hxU0.net
昔のファミコンかな?
26: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:05:05.82 ID:JaDnIx7G0.net
昔からそんなもんやぞ
37: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:06:55.87 ID:ozp39UmB0.net
ファミコン登場時まんまやんけ
19: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:03:34.23 ID:MapsqYTsr.net
64の再来やね
24: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:04:18.32 ID:P4aAJ2360.net
なおPS4持ちが出現すると
74: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:11:37.93 ID:BxohTfU/p.net
>>24
ガッキ「……なんかおっさんしか出てこないんだけど…おもろいのこれ?」
83: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:12:50.64 ID:9I4E46Skd.net
>>74
小6辺りはGTAとかCODが気になってくるお年頃や
91: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:14:08.73 ID:DPtJnaiTM.net
ガッキはある程度年行くと任天堂みたいなライトなのは嫌いになるやろ
おっさんになって恥がなくなるとまた戻ってくるが
103: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:15:51.49 ID:9I4E46Skd.net
>>91
中学生あたりで一気に離れて高校あたりでちょこちょこ帰ってくる感じ
高校になって一気に周りの人が変わるからみんなやってたスマブラとかマリカとかは食いつきやすいんやろうな
RECOTT(レコット)ってなに?
28: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:05:14.05 ID:zCcUfQhEa.net
スイッチって1台でみんなで遊べるん?
56: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:09:20.87 ID:DPtJnaiTM.net
>>28
マリカとかはできるはず
30: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:05:25.77 ID:wRhncWJ/0.net
ちな思い出の
85: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:13:12.28 ID:XZcCChncd.net
>>30
順位、ラインナップだいたい理解出来るけど11位のはなんや?
32: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:06:08.52 ID:UQ0rrx0V0.net
ワイが中学の頃64をいち早く導入した家庭みたいなはなしやな
115: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:16:55.67 ID:W/5xZd2Ld.net
64もちの家集まってたろ
昔もかわらん
123: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:18:30.56 ID:8O0pebn30.net
64のゴールデンアイ持ってるやつの家がたまり場やったな
89: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:13:58.04 ID:4t7g9nt60.net
64みたいやな
ワイは手汗がヤバかったからコントローラーを誰とも交換せんで良くてずっと遊べてたで
31: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:05:35.85 ID:KgfewzzD0.net
64時代もそうやったな
みんなでポケモン大会したりスマブラ大会したりほんとに毎日行ってた
33: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:06:19.03 ID:8fIZdI31a.net
>>31
ゴールデンアイ大会やぞ
40: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:07:07.17 ID:MapsqYTsr.net
>>33
それこそバトルフロントの原型みたいなやつなんだよなあ
62: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:09:49.88 ID:BpiGFyee0.net
>>33
黄金銃の弾の場所からあんまり動かない奴~ワイです
49: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:08:07.54 ID:cKYhevIl0.net
通信ケーブル持ってるやつは神
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ynstore/1000577429.html?sc_e=afvc_shp_2439871
94: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:14:29.17 ID:UUscYspoa.net
これはあるやろ
小学生なんか通信ケーブル持ってるだけで人気者だし
162: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:27:21.87 ID:vJSkCUKwd.net
ゲームボーイで通信ケーブル持ってたやつと一緒やな
29: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:05:23.48 ID:ReMQ2bhK0.net
64通信ケーブルGCは3種の神器やろ
スマブラポケモン交換マリオパーティは鉄板
36: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:06:47.76 ID:zCcUfQhEa.net
コントローラー4台繋げられる奴持ってた奴こそ神だったわ
ちなスーファミ
47: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:07:47.46 ID:Aarr6YU3a.net
>>36
ボンバーマンのマルチタップ持ってた奴おったわ
79: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:12:31.81 ID:qFsQlfaud.net
スーファミもそんな感じやったんやろ?
86: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:13:23.88 ID:KgfewzzD0.net
>>79
スーファミ触ったこと無いけど4Pできんの?
105: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:16:02.46 ID:+gkCOttpM.net
>>86
マルチタップあればいける
PSも4PいけたしSSは8Pいけたで
113: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:16:50.81 ID:i6ZORfIea.net
>>105
8pってサターンボンバーマン以外に使うんやろか
131: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:19:30.41 ID:ozp39UmB0.net
>>113
実際にやったんはファイプロの6人までやなぁ
166: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:28:10.00 ID:KKJ6R24j0.net
スーファミのボンバーマンみんなでやりてー
171: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:30:07.11 ID:ib4mP3sar.net
ボンバーマンの顔のマルチタップ持ってたけど友達集まらんかったで
39: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:07:01.45 ID:Aarr6YU3a.net
ゲームキューブ持ってる奴のとこ集まってスマブラやっとったな
50: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:08:16.28 ID:joJsRi30a.net
メガドラとかPSとかは兄貴がいる友達の家でやったなぁ
そんなスーファミ世代
65: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:10:01.88 ID:U401xwoK0.net
でもゲーム持ってるだけで地位得てた陰キャって中学から落ちぶれるよな
おまえらその手のタイプ多そう
66: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:10:27.67 ID:wRhncWJ/0.net
これが現状や
80: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:12:32.84 ID:+gkCOttpM.net
>>66
ファミコンマリオの1-1画用紙に書いたの思い出すわ
157: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:25:29.46 ID:qwJ5a7VU0.net
>>66
これはこれでハングリー精神とか想像力が鍛えられそう
165: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:27:53.20 ID:N6GZ6Hae0.net
>>66
これ大人の俺らからすると「もっと他に面白いこと見つけろや・・・」って思うけど
こいつにとって今一番楽しいのがこれだと思うと悲しい
買ってあげたい
69: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:11:04.67 ID:DPtJnaiTM.net
「switchは高いからポケモンは3dsのままにして」って意見結構あって貧困家庭って切迫しとるんやなって思ったわ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hmv/7419402.html?sc_e=afvc_shp_2439871
77: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:11:59.59 ID:JKoIS7y2d.net
ちなワイのスイッチ
78: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:12:27.88 ID:DPtJnaiTM.net
>>77
ファッ!?
なんやこれ
81: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:12:40.88 ID:i6ZORfIea.net
>>77
ええな
こんなカバーあるんか?
88: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:13:55.40 ID:ReMQ2bhK0.net
>>81
シールやぞ
98: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:14:56.48 ID:i6ZORfIea.net
>>88
はえ~
95: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:14:47.77 ID:2v+Un9Jyd.net
ええやん微笑ましいわ
97: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:14:54.22 ID:1e0Vpa/Ea.net
ワイの家もたまり場になってたわ
100: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:15:05.15 ID:Vo1lxuEZ0.net
時代が変わってもこういうのは変わらんもんやな
友達んちにお菓子とかジュース買ってってゲームやってたなあ
106: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:16:07.62 ID:7N9+TJX50.net
みんなで遊べるソフトってイカとマリカー以外あるんか?
114: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:16:52.25 ID:DPtJnaiTM.net
>>106
イカは一人用だから全員がswitch持ってないと無理
118: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:17:33.95 ID:i6ZORfIea.net
>>106
交代でストライカーズ1945やるんちゃう?
134: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:19:48.95 ID:+gkCOttpM.net
あと小学生にはアームズ大人気やで
SFCのバズーカもやけどどの時代もセンサー反応にキッズは大興奮やわ
109: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:16:32.61 ID:N6GZ6Hae0.net
小学生の頃って悲しいぐらいゲームしか興味ないよね
大人は色んなことさせて色んな世界を見せたいとか思ってんだろうけど
マジで友達のゲームが羨ましくてしゃーなかった
129: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:18:52.25 ID:BxohTfU/p.net
>>109
ゲーム禁止するわりにはどこも連れてってくれないし何もやらせてくれないんやもん
ゲーム禁止の代わりに年1で海外行って日本じゃまず不可能な体験とかさせてくれるんなら興味も広がるだろうけど
141: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:21:49.28 ID:N6GZ6Hae0.net
>>129
親もそうだが、子供が普通に生活しててゲームより面白いものがないこの世界が悪い
ゲームが面白すぎた
117: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:17:06.84 ID:2Q0SYmkwa.net
ワイもスイッチ持っとるけどいつも一人で遊んでるわ
146: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:22:22.97 ID:lm7KMvC70.net
この人達も小学校行けば神様か?
153: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:24:36.65 ID:/eSeXDAMd.net
ゲームの面白さ云々より仲のいい友達とゲームしてる事自体が死ぬほど面白かったんだなと最近思うわ
もうあんな夢のような日々はやってこないんやで
38: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:06:57.02 ID:R8bQtHld0.net
あっくん大集合やな
101: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:15:15.42 ID:5/MgepYn0.net
あっくん「今日お前んちでゲームしていい?」
ワイ(こいつ呼びたくないな…)
ワイ「ごめん今日は用事あるから…」
あっくん「だいじょーぶ俺は用事ないよ!」
ワイ「」
104: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:15:58.25 ID:A9HaiJPDd.net
>>101
あっくん..
60: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:09:38.43 ID:ZQm1hYfV0.net
盗まれないようにしろよ
90: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:13:58.65 ID:Wkr2Gzza0.net
いつの時代もあっくんに困らされてる子供がおるんやなぁ


あめふりあっくん
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512374485/
******@******
近所の子供の話によると、今の小学生にとってニンテンドースイッチ持ってる子は神様のような存在で扱われるらしく、スイッチ持ってる子の家には毎日のように友達が集まってゲーム大会が行われるそう。
https://twitter.com/******/status/********
2: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:01:37.02 ID:eahseF6uM.net
ええんか…
12: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:02:34.78 ID:NpfHzzn80.net
ええぞ
5: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:01:52.23 ID:lWcr6CnC0.net
ええやん
164: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:27:52.95 ID:YbRxpMbDa.net
ええやん
130: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:18:58.03 ID:B6rJ4hxU0.net
昔のファミコンかな?
26: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:05:05.82 ID:JaDnIx7G0.net
昔からそんなもんやぞ
37: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:06:55.87 ID:ozp39UmB0.net
ファミコン登場時まんまやんけ
19: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:03:34.23 ID:MapsqYTsr.net
64の再来やね
24: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:04:18.32 ID:P4aAJ2360.net
なおPS4持ちが出現すると
74: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:11:37.93 ID:BxohTfU/p.net
>>24
ガッキ「……なんかおっさんしか出てこないんだけど…おもろいのこれ?」
83: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:12:50.64 ID:9I4E46Skd.net
>>74
小6辺りはGTAとかCODが気になってくるお年頃や
91: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:14:08.73 ID:DPtJnaiTM.net
ガッキはある程度年行くと任天堂みたいなライトなのは嫌いになるやろ
おっさんになって恥がなくなるとまた戻ってくるが
103: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:15:51.49 ID:9I4E46Skd.net
>>91
中学生あたりで一気に離れて高校あたりでちょこちょこ帰ってくる感じ
高校になって一気に周りの人が変わるからみんなやってたスマブラとかマリカとかは食いつきやすいんやろうな
RECOTT(レコット)ってなに?
28: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:05:14.05 ID:zCcUfQhEa.net
スイッチって1台でみんなで遊べるん?
56: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:09:20.87 ID:DPtJnaiTM.net
>>28
マリカとかはできるはず
30: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:05:25.77 ID:wRhncWJ/0.net
ちな思い出の

85: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:13:12.28 ID:XZcCChncd.net
>>30
順位、ラインナップだいたい理解出来るけど11位のはなんや?
32: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:06:08.52 ID:UQ0rrx0V0.net
ワイが中学の頃64をいち早く導入した家庭みたいなはなしやな
115: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:16:55.67 ID:W/5xZd2Ld.net
64もちの家集まってたろ
昔もかわらん
123: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:18:30.56 ID:8O0pebn30.net
64のゴールデンアイ持ってるやつの家がたまり場やったな
89: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:13:58.04 ID:4t7g9nt60.net
64みたいやな
ワイは手汗がヤバかったからコントローラーを誰とも交換せんで良くてずっと遊べてたで
31: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:05:35.85 ID:KgfewzzD0.net
64時代もそうやったな
みんなでポケモン大会したりスマブラ大会したりほんとに毎日行ってた
33: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:06:19.03 ID:8fIZdI31a.net
>>31
ゴールデンアイ大会やぞ
40: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:07:07.17 ID:MapsqYTsr.net
>>33
それこそバトルフロントの原型みたいなやつなんだよなあ
62: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:09:49.88 ID:BpiGFyee0.net
>>33
黄金銃の弾の場所からあんまり動かない奴~ワイです
49: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:08:07.54 ID:cKYhevIl0.net
通信ケーブル持ってるやつは神
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ynstore/1000577429.html?sc_e=afvc_shp_2439871
94: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:14:29.17 ID:UUscYspoa.net
これはあるやろ
小学生なんか通信ケーブル持ってるだけで人気者だし
162: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:27:21.87 ID:vJSkCUKwd.net
ゲームボーイで通信ケーブル持ってたやつと一緒やな
29: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:05:23.48 ID:ReMQ2bhK0.net
64通信ケーブルGCは3種の神器やろ
スマブラポケモン交換マリオパーティは鉄板
36: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:06:47.76 ID:zCcUfQhEa.net
コントローラー4台繋げられる奴持ってた奴こそ神だったわ
ちなスーファミ
47: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:07:47.46 ID:Aarr6YU3a.net
>>36
ボンバーマンのマルチタップ持ってた奴おったわ
79: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:12:31.81 ID:qFsQlfaud.net
スーファミもそんな感じやったんやろ?
86: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:13:23.88 ID:KgfewzzD0.net
>>79
スーファミ触ったこと無いけど4Pできんの?
105: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:16:02.46 ID:+gkCOttpM.net
>>86
マルチタップあればいける
PSも4PいけたしSSは8Pいけたで
113: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:16:50.81 ID:i6ZORfIea.net
>>105
8pってサターンボンバーマン以外に使うんやろか
131: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:19:30.41 ID:ozp39UmB0.net
>>113
実際にやったんはファイプロの6人までやなぁ
166: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:28:10.00 ID:KKJ6R24j0.net
スーファミのボンバーマンみんなでやりてー
171: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:30:07.11 ID:ib4mP3sar.net
ボンバーマンの顔のマルチタップ持ってたけど友達集まらんかったで
39: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:07:01.45 ID:Aarr6YU3a.net
ゲームキューブ持ってる奴のとこ集まってスマブラやっとったな
50: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:08:16.28 ID:joJsRi30a.net
メガドラとかPSとかは兄貴がいる友達の家でやったなぁ
そんなスーファミ世代
65: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:10:01.88 ID:U401xwoK0.net
でもゲーム持ってるだけで地位得てた陰キャって中学から落ちぶれるよな
おまえらその手のタイプ多そう
66: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:10:27.67 ID:wRhncWJ/0.net
これが現状や

80: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:12:32.84 ID:+gkCOttpM.net
>>66
ファミコンマリオの1-1画用紙に書いたの思い出すわ
157: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:25:29.46 ID:qwJ5a7VU0.net
>>66
これはこれでハングリー精神とか想像力が鍛えられそう
165: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:27:53.20 ID:N6GZ6Hae0.net
>>66
これ大人の俺らからすると「もっと他に面白いこと見つけろや・・・」って思うけど
こいつにとって今一番楽しいのがこれだと思うと悲しい
買ってあげたい
69: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:11:04.67 ID:DPtJnaiTM.net
「switchは高いからポケモンは3dsのままにして」って意見結構あって貧困家庭って切迫しとるんやなって思ったわ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hmv/7419402.html?sc_e=afvc_shp_2439871
77: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:11:59.59 ID:JKoIS7y2d.net


ちなワイのスイッチ
78: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:12:27.88 ID:DPtJnaiTM.net
>>77
ファッ!?
なんやこれ
81: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:12:40.88 ID:i6ZORfIea.net
>>77
ええな
こんなカバーあるんか?
88: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:13:55.40 ID:ReMQ2bhK0.net
>>81
シールやぞ
98: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:14:56.48 ID:i6ZORfIea.net
>>88
はえ~
95: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:14:47.77 ID:2v+Un9Jyd.net
ええやん微笑ましいわ
97: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:14:54.22 ID:1e0Vpa/Ea.net
ワイの家もたまり場になってたわ
100: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:15:05.15 ID:Vo1lxuEZ0.net
時代が変わってもこういうのは変わらんもんやな
友達んちにお菓子とかジュース買ってってゲームやってたなあ
106: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:16:07.62 ID:7N9+TJX50.net
みんなで遊べるソフトってイカとマリカー以外あるんか?
114: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:16:52.25 ID:DPtJnaiTM.net
>>106
イカは一人用だから全員がswitch持ってないと無理
118: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:17:33.95 ID:i6ZORfIea.net
>>106
交代でストライカーズ1945やるんちゃう?
134: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:19:48.95 ID:+gkCOttpM.net
あと小学生にはアームズ大人気やで
SFCのバズーカもやけどどの時代もセンサー反応にキッズは大興奮やわ
109: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:16:32.61 ID:N6GZ6Hae0.net
小学生の頃って悲しいぐらいゲームしか興味ないよね
大人は色んなことさせて色んな世界を見せたいとか思ってんだろうけど
マジで友達のゲームが羨ましくてしゃーなかった
129: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:18:52.25 ID:BxohTfU/p.net
>>109
ゲーム禁止するわりにはどこも連れてってくれないし何もやらせてくれないんやもん
ゲーム禁止の代わりに年1で海外行って日本じゃまず不可能な体験とかさせてくれるんなら興味も広がるだろうけど
141: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:21:49.28 ID:N6GZ6Hae0.net
>>129
親もそうだが、子供が普通に生活しててゲームより面白いものがないこの世界が悪い
ゲームが面白すぎた
117: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:17:06.84 ID:2Q0SYmkwa.net
ワイもスイッチ持っとるけどいつも一人で遊んでるわ
146: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:22:22.97 ID:lm7KMvC70.net


この人達も小学校行けば神様か?
153: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:24:36.65 ID:/eSeXDAMd.net
ゲームの面白さ云々より仲のいい友達とゲームしてる事自体が死ぬほど面白かったんだなと最近思うわ
もうあんな夢のような日々はやってこないんやで
38: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:06:57.02 ID:R8bQtHld0.net
あっくん大集合やな
101: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:15:15.42 ID:5/MgepYn0.net
あっくん「今日お前んちでゲームしていい?」
ワイ(こいつ呼びたくないな…)
ワイ「ごめん今日は用事あるから…」
あっくん「だいじょーぶ俺は用事ないよ!」
ワイ「」
104: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:15:58.25 ID:A9HaiJPDd.net
>>101
あっくん..
60: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:09:38.43 ID:ZQm1hYfV0.net
盗まれないようにしろよ
90: 名無しさん@MD :2017/12/04(月) 17:13:58.65 ID:Wkr2Gzza0.net
いつの時代もあっくんに困らされてる子供がおるんやなぁ

あめふりあっくん
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512374485/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!