【東証の上場制度整備の解説】
1:
風吹けば名無し@\(^o^)/
:2016/01/09(土) 21:26:47.58
ID:068TazXC0.net
意味わかんねえ
売上1500億円業界トップなのに
なんか隠してんのか
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:27:27.82 ID:PGeTx/mq0.net
一族経営なんやろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:28:14.51 ID:Dzux0+Wna.net
乗っ取られるよりマシ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:28:23.78 ID:+9mmGPgp0.net
身内で私物化し放題やぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:27:33.67 ID:OAopbjFm0.net
自前の金でやってけるに越したことないやろ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:27:25.41 ID:FHY9a4VL0.net
サ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:27:20.66 ID:mMZM4AHq0.net
サントリー?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:28:40.78 ID:X0j5+HNQ0.net
サントリーって最近上場してたやろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:28:23.35 ID:Ur0tzCtH0.net
出光興産も上場したしな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:31:38.30 ID:x4ahYzWj0.net
ゆうちょ銀行なんて最近上場やからね
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:28:51.11 ID:ixAOvBHCa.net
東京メトロは何でなん?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:29:41.71 ID:0a2dMnn70.net
>>10
する予定やぞ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:29:53.44 ID:mMZM4AHq0.net
メトロは都の資本入ってるから
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:29:16.76 ID:VWje10aJ0.net
株主の言うこと聞きたくないから
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:30:24.45 ID:RfPGFoYl0.net
上場すると株主の意見きかなイカンからな
イッチはソレ分かってないなら無能やで
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:31:19.22 ID:5I2ZM5rr0.net
非上場で業界トップなら知名度や信頼は問題ないし
金かき集める気がないなら上場する意味ないやん
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:29:43.18 ID:8ZvwcUgs0.net
そら配当しなくていいしワンマンで自由にやれるし
金に困ってなければ逆に向こうからしたらなんで上場すんのか意味わかんねえだろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:31:37.52 ID:K4zuT6Kj0.net
子会社に上場させるんやぞ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:32:30.87 ID:068TazXC0.net
ワイの内定先がそういう企業なんだ
研究室の周りが全員東証一部上場でネームバリューあって羨ましいんや
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:34:18.17 ID:y1B38GY50.net
なんか語り出したぞ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:35:21.08 ID:SgUlos1E0.net
就職したらそんなくだらんこと気にならなくなるやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:35:03.92 ID:6QhQOJ3R0.net
株主の言うこと聞かなきゃいけなくなるから
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:34:36.54 ID:rgdRLegWd.net
全部上場したいからね
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:35:16.74 ID:mo25VEi00.net
むしろみんな意味もないのに上場目指しすぎ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:33:46.51 ID:1KeLqjjf0.net
考えてみりゃ株価上がっても直接的に企業にメリットなくね?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:30:17.66 ID:gKl0Ve1Nd.net
資金調達と知名度以外に上場するメリットってある?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:36:20.92 ID:x8JTIaUN0.net
日経225の銘柄見てもネームバリューほぼゼロのBtoB沢山あるのになぜ就活生は上場にこだわるのか
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:34:16.49 ID:ZO1zno39M.net
就活生が上場企業にこだわるのほんと謎
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:34:29.07 ID:068TazXC0.net
>>31
ネームバリュー


みんなが知らない超優良企業
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452342407/
意味わかんねえ
売上1500億円業界トップなのに
なんか隠してんのか
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:27:27.82 ID:PGeTx/mq0.net
一族経営なんやろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:28:14.51 ID:Dzux0+Wna.net
乗っ取られるよりマシ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:28:23.78 ID:+9mmGPgp0.net
身内で私物化し放題やぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:27:33.67 ID:OAopbjFm0.net
自前の金でやってけるに越したことないやろ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:27:25.41 ID:FHY9a4VL0.net
サ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:27:20.66 ID:mMZM4AHq0.net
サントリー?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:28:40.78 ID:X0j5+HNQ0.net
サントリーって最近上場してたやろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:28:23.35 ID:Ur0tzCtH0.net
出光興産も上場したしな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:31:38.30 ID:x4ahYzWj0.net
ゆうちょ銀行なんて最近上場やからね
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:28:51.11 ID:ixAOvBHCa.net
東京メトロは何でなん?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:29:41.71 ID:0a2dMnn70.net
>>10
する予定やぞ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:29:53.44 ID:mMZM4AHq0.net
メトロは都の資本入ってるから
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:29:16.76 ID:VWje10aJ0.net
株主の言うこと聞きたくないから
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:30:24.45 ID:RfPGFoYl0.net
上場すると株主の意見きかなイカンからな
イッチはソレ分かってないなら無能やで
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:31:19.22 ID:5I2ZM5rr0.net
非上場で業界トップなら知名度や信頼は問題ないし
金かき集める気がないなら上場する意味ないやん
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:29:43.18 ID:8ZvwcUgs0.net
そら配当しなくていいしワンマンで自由にやれるし
金に困ってなければ逆に向こうからしたらなんで上場すんのか意味わかんねえだろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:31:37.52 ID:K4zuT6Kj0.net
子会社に上場させるんやぞ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:32:30.87 ID:068TazXC0.net
ワイの内定先がそういう企業なんだ
研究室の周りが全員東証一部上場でネームバリューあって羨ましいんや
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:34:18.17 ID:y1B38GY50.net
なんか語り出したぞ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:35:21.08 ID:SgUlos1E0.net
就職したらそんなくだらんこと気にならなくなるやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:35:03.92 ID:6QhQOJ3R0.net
株主の言うこと聞かなきゃいけなくなるから
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:34:36.54 ID:rgdRLegWd.net
全部上場したいからね
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:35:16.74 ID:mo25VEi00.net
むしろみんな意味もないのに上場目指しすぎ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:33:46.51 ID:1KeLqjjf0.net
考えてみりゃ株価上がっても直接的に企業にメリットなくね?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:30:17.66 ID:gKl0Ve1Nd.net
資金調達と知名度以外に上場するメリットってある?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:36:20.92 ID:x8JTIaUN0.net
日経225の銘柄見てもネームバリューほぼゼロのBtoB沢山あるのになぜ就活生は上場にこだわるのか
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:34:16.49 ID:ZO1zno39M.net
就活生が上場企業にこだわるのほんと謎
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/01/09(土) 21:34:29.07 ID:068TazXC0.net
>>31
ネームバリュー

みんなが知らない超優良企業
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452342407/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!