【欠陥人間の12の習慣】
1:
愛のVIP戦士
:2016/06/25(土) 21:43:38.266 ID:nWmxmd0w0.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:44:36.170 ID:T8Dvk9Ba0.net
なんたこれ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:43:55.833 ID:JHDJyrd6a.net
うわめんどい
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:00:34.354 ID:eS/9atn70.net
何これマリカの新ステージ?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:45:24.790 ID:SyBKwTMy0.net
無敵スターないとキツいな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:46:34.122 ID:GK6poFOD0.net
難しいコースはスターで駆け抜ける俺
ここもスターで駆け抜ける
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:01:42.172 ID:0mQISFy50.net
ミニ四駆のレーンチェンジかと
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:44:40.451 ID:rQ/mOnB7d.net
右側どういうこと?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:46:34.252 ID:JHDJyrd6a.net
右側逆走こわい
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:47:41.566 ID:DcUhYOA50.net
逆走みたいでこわすぎ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:47:58.519 ID:sDbmnoWVa.net
間違いなく直進レーンを右寄りに真っ直ぐ走って、
色分けされた道の対向車と正面衝突する自信ある
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:45:48.357 ID:q/les8V30.net
中央分離帯の場所が意味わからん
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:46:04.092 ID:Ss0t/3+cH.net
欠陥道路だろこれ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:22:44.907 ID:BKPRAz9ma.net
全く理解できん
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:48:38.652 ID:yvLjJQAu0.net
>>1
これ作ったやつ何考えてんの
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:49:42.868 ID:47DjILjSd.net
事故を起こさせる為に作られたかのようなクソ道路
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:18:26.234 ID:0mQISFy50.net
>>1
オレンジの線はふつうの車が走る道なのか?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:41:17.319 ID:DcUhYOA50.net
>>70
バスレーン
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:47:40.165 ID:aMZ35lK50.net
これって分離帯にバスレーンがあるやつか?
RECOTT(レコット)ってなに?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:47:57.179 ID:s5C8WYAR0.net
「ゴメンこの道路わかりにくいから色塗っとくわ」という諦めの気持ちが見える
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:45:44.719 ID:u/wtNPPT0.net
これはわりとわかるくね?
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:26:56.721 ID:MJcVYN2a0.net
みたらびっくりするけど走ってる分にはわかるだろ
色つけてあるのもわかりやすいし
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:46:44.779 ID:Q5WouMNZ0.net
どうしてこうなった
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:07:03.498 ID:Nnt3I71ir.net
なんでこんなんなってるの・・・?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:46:38.747 ID:8d8bfuTwd.net
どうしてこうなってしまったのかが知りたい
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:48:11.833 ID:Ylz5MhoU0.net
どうしたらここまでわかりにくく出来るのか
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:54:12.521 ID:XJaIzeh40.net
昔路面電車が走ってたとかかな?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:53:33.397 ID:6KT/bzvaa.net
こういう変な道路は作る側じゃなく役所とかその周辺住民の要望で作られてる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:50:23.994 ID:V33S57WCp.net
これか
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:55:08.131 ID:VoJx3mjp0.net
>>32
右のバスレーン左折するのもあるんだって
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:55:17.821 ID:yEFrBUNk0.net
>>32
この写真をじっと見てても不可解なのに実際の運転席からの目線で瞬時に判断するのは不可能に近いだろ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:55:56.408 ID:hZ8jTP5x0.net
こうやって空撮をじっくり見てるからわかるけど、運転中だとまじでわからんだろうな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:45:10.511 ID:LLtvUFxxd.net
これやから街中は走りたくない
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:56:49.538 ID:8GEq4R8v0.net
こんなのわかるだろ
お前ら経験値少ないなぁ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:15:38.378 ID:Gje3KUuW0.net
>>54
そういう経験値低い奴らがいっぱいいる中をお前も走るんだぞ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:58:49.415 ID:Ss0t/3+cH.net
>>54
しかしそういう経験値が少ない人間は必ずいるわけだからそこに合わせた設計した方が
みんな幸せになれるんじゃないだろうか
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:59:27.818 ID:47DjILjSd.net
経験値というかマイナースキルの経験値というか


あなたの経験には意味がある
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1466858618/

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:44:36.170 ID:T8Dvk9Ba0.net
なんたこれ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:43:55.833 ID:JHDJyrd6a.net
うわめんどい
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:00:34.354 ID:eS/9atn70.net
何これマリカの新ステージ?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:45:24.790 ID:SyBKwTMy0.net
無敵スターないとキツいな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:46:34.122 ID:GK6poFOD0.net
難しいコースはスターで駆け抜ける俺
ここもスターで駆け抜ける
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:01:42.172 ID:0mQISFy50.net
ミニ四駆のレーンチェンジかと
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:44:40.451 ID:rQ/mOnB7d.net
右側どういうこと?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:46:34.252 ID:JHDJyrd6a.net
右側逆走こわい
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:47:41.566 ID:DcUhYOA50.net
逆走みたいでこわすぎ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:47:58.519 ID:sDbmnoWVa.net
間違いなく直進レーンを右寄りに真っ直ぐ走って、
色分けされた道の対向車と正面衝突する自信ある
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:45:48.357 ID:q/les8V30.net
中央分離帯の場所が意味わからん
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:46:04.092 ID:Ss0t/3+cH.net
欠陥道路だろこれ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:22:44.907 ID:BKPRAz9ma.net
全く理解できん
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:48:38.652 ID:yvLjJQAu0.net
>>1
これ作ったやつ何考えてんの
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:49:42.868 ID:47DjILjSd.net
事故を起こさせる為に作られたかのようなクソ道路
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:18:26.234 ID:0mQISFy50.net
>>1
オレンジの線はふつうの車が走る道なのか?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:41:17.319 ID:DcUhYOA50.net
>>70
バスレーン
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:47:40.165 ID:aMZ35lK50.net
これって分離帯にバスレーンがあるやつか?
RECOTT(レコット)ってなに?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:47:57.179 ID:s5C8WYAR0.net
「ゴメンこの道路わかりにくいから色塗っとくわ」という諦めの気持ちが見える
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:45:44.719 ID:u/wtNPPT0.net
これはわりとわかるくね?
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:26:56.721 ID:MJcVYN2a0.net
みたらびっくりするけど走ってる分にはわかるだろ
色つけてあるのもわかりやすいし
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:46:44.779 ID:Q5WouMNZ0.net
どうしてこうなった
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:07:03.498 ID:Nnt3I71ir.net
なんでこんなんなってるの・・・?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:46:38.747 ID:8d8bfuTwd.net
どうしてこうなってしまったのかが知りたい
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:48:11.833 ID:Ylz5MhoU0.net
どうしたらここまでわかりにくく出来るのか
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:54:12.521 ID:XJaIzeh40.net
昔路面電車が走ってたとかかな?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:53:33.397 ID:6KT/bzvaa.net
こういう変な道路は作る側じゃなく役所とかその周辺住民の要望で作られてる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:50:23.994 ID:V33S57WCp.net
これか

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:55:08.131 ID:VoJx3mjp0.net
>>32
右のバスレーン左折するのもあるんだって
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:55:17.821 ID:yEFrBUNk0.net
>>32
この写真をじっと見てても不可解なのに実際の運転席からの目線で瞬時に判断するのは不可能に近いだろ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:55:56.408 ID:hZ8jTP5x0.net
こうやって空撮をじっくり見てるからわかるけど、運転中だとまじでわからんだろうな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:45:10.511 ID:LLtvUFxxd.net
これやから街中は走りたくない
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:56:49.538 ID:8GEq4R8v0.net
こんなのわかるだろ
お前ら経験値少ないなぁ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 22:15:38.378 ID:Gje3KUuW0.net
>>54
そういう経験値低い奴らがいっぱいいる中をお前も走るんだぞ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:58:49.415 ID:Ss0t/3+cH.net
>>54
しかしそういう経験値が少ない人間は必ずいるわけだからそこに合わせた設計した方が
みんな幸せになれるんじゃないだろうか
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/06/25(土) 21:59:27.818 ID:47DjILjSd.net
経験値というかマイナースキルの経験値というか

あなたの経験には意味がある
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1466858618/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!