【脳には妙なクセがある】
右脳の「視覚系」「理解系」「記憶系」が弱っている
前々回の記事で詳しくお話しましたが、私は「脳番地」という考え方を提唱しています。
脳は1つの大きな臓器ではなく、脳細胞が会社の部署のように役割が分れていて、
各部署で違う働きをしている、という考え方です。その役割によって大きく分けると、
思考系、感情系、伝達系、理解系、運動系、聴覚系、視覚系、記憶系の8つの脳番地になります。
現代人が弱っているのは、8つの脳番地のうち、「視覚系」「理解系」「記憶系」の3つです。
この3つの脳番地は、左脳と右脳それぞれにあるのですが、特に劣化が激しいのは右脳のそれです。
元来日本の文化は、相手を慮ることを大切にしてきました。いわゆる“おもてなし”です。
日本人は、言葉にせずとも相手がして欲しいことがわかる、そして、それを伝えることができる。
右脳を活発に使うすばらしい文化なのです。
しかし、文字や言語でのやりとりが主である現代人は、どんなにがんばっても左脳が優位になります。
ですから、意識して右脳を鍛える必要があるのです。
まずは、「視覚系脳番地」を鍛えるコンディショニングを紹介します。
誰でもすぐにできる方法ばかりですので、ぜひ試してみてください。

商品をごたごたとまるで適当に置いてあるとしか見えない店、そう、ドン・キホーテです。
ドン・キホーテの店内は視覚系脳番地のいい刺激になります。店内を一通りまわって、
目をつぶって何がどこにあるかを反芻することで右脳の記憶系脳番地も刺激されます。
私のオフィスの近くにもドン・キホーテがあるので、たまに気分転換も兼ねて、
店に行ってさまざまな形や色の商品を見て視覚系を刺激しています。
もし、近くにドン・キホーテがなかったら、大型のホームセンターなどで試してみてください。
加藤俊徳:医学博士、「脳の学校」代表
http://toyokeizai.net/articles/-/99296
2: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 09:16:04.39 ID:0UKw4zVp0.net
どんどんどん
5: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 09:17:22.93 ID:8Fzhln9j0.net
ドンキのようなもので
9: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 09:18:45.63 ID:88+oAG/g0.net
レッツゴードンキ
41: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 09:28:55.40 ID:GkUrPDxT0.net
ドンペン君は可愛いと思う。
11: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 09:19:04.56 ID:fDdWkPwh0.net
エッグバーグディッシュ300gライス大盛+シーハーハーサラダがどんな影響を与えるというのか
77: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 09:40:43.37 ID:J0zF5Mmm0.net
>>11
チーズカリーバーグディッシュがオススメ
250: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 10:54:29.28 ID:nwfJWu4l0.net
>>11
大根サラダ美味すぎ&合挽きハンバーグ好き。
298: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 11:55:20.04 ID:gJMFzKRj0.net
>>11
今は無き四川風バーグディッシュ美味かった
348: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 12:54:35.54 ID:rCEwi+Ov0.net
>>11
フォンデュ風チーズバーグディッシュ最強
182: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 10:20:22.00 ID:dLsBRGsY0.net
>>11
あそこの大根サラダ糞うまいね
366: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 13:13:57.03 ID:Xksdhcsl0.net
>>182
肉減らしてでもサラダ追加だ
311: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 12:17:32.95 ID:r3rsdwKL0.net
>>11
びっくり
38: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 09:27:26.73 ID:H+6PfBf60.net
びっくりドンキでもいいか?
128: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 10:00:19.53 ID:UiHxtLDo0.net
びっくりドンキーがないのは鳥取島根徳島だけ
96: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 09:49:35.58 ID:qHzLzowh0.net
よし!今日の昼飯はびっくりドンキーで食うわ (´・ω・`)
75: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 09:39:58.51 ID:b5g4WGCw0.net
自己啓発は何処に行こうとしてるのか?
134: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 10:03:23.87 ID:ZSFEyEIl0.net
ヴィレヴァンの方が効果ありそう
141: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 10:06:29.16 ID:Sbihk4C/0.net
まあドンキに限らず、年寄はいろんな場所に外出して、空間認識を刺激するのがいいと聞いた。
29: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 09:26:03.62 ID:jjGMelyK0.net
つまりラジオ会館で脳番地ブートキャンプ
40: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 09:28:33.82 ID:YTn6Ap/c0.net
視覚的に他のスーパーに見られない売り場構成なので
見慣れない年寄りには刺激はあるかもしれない
381: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 13:50:12.60 ID:BG5m6xsr0.net
ドンキの店内歩いてるだけでワクワクするからな
脳に刺激はあるだろうさ
352: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 13:00:26.77 ID:br83U47K0.net
その地域てドンキでしか扱ってない品物って割りとあるんだよな
俺はゴーゴーカレーのルーが売ってるのでたまに行く
351: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 12:59:19.27 ID:2lyUHMph0.net
洗剤とか文具とか砂糖とか食用油とかは、ぼぼドンキ一択だな。一流メーカー製品がかなりの確率で安い。ボールペンサインペンなんか100均より安かったりする。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/netoff/0011774295.html?sc_e=afvc_shp_2439871
364: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 13:13:08.70 ID:tWfEex9l0.net
セール品のお菓子や、カップ麺、レトルト食品は安い。
あと、洗剤類は安い。
アリエールジェルボールは独壇場。
入口のクーポンがまた役立つ。
246: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 10:50:31.77 ID:kSve9ia+0.net
>>1
えっと、ドンキに行かずとも自分のゴミ部屋で十分だと・・・。
251: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 10:55:21.14 ID:CboYO4X60.net
>>246
自分のゴミ部屋は
「他人にはごちゃごちゃに見えるけど、自分はどこに何があるかわかってる」
から効果ナシかと。
基本的に「見知らない空間」にINするのが脳にいいんだよ。
新しい視覚情報を処理するためフル回転するから。
335: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 12:38:12.71 ID:KUW2TPU40.net
ドンキ内で遭難しそう
341: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 12:48:39.92 ID:/xECSzO/0.net
色々と売ってて楽しいがな
393: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 14:21:34.07 ID:vH0r0cs+O.net
メガドンキは、迷って出てこれなくなるので一人では行かない
412: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 15:31:23.34 ID:BrLO0ZpE0.net
夜ドンキに行くと異世界になってて興味深いわ
149: 名無しさん@1周年 :2016/01/07(木) 10:08:48.06 ID:5Pvce6nL0.net
そう、ドン・キホーテならね

安売り王一代 私の「ドン・キホーテ」人生
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1452125722/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!