【フリッツ・イェーデの音楽教育】
凄い傷付いたなんだこのクソババア
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:28:26.283 ID:kV0WLNf30.net
おかんwww
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:30:51.226 ID:vfomiwyq0.net
くそわろた
正論過ぎて草
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:32:19.986 ID:+97DWZCy0.net
クソワロタw
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:28:26.388 ID:k6hutoap0.net
面白いカーチャンだな
201: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:07:47.988 ID:mmNE97/qr.net
咄嗟に出てくるってことはことあるごとに
(こいつ音楽2なのにな…)って思ってたんだろうなおかんwww
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:28:42.985 ID:Fs/J8n23p.net
音楽2wwwwwwwww
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:29:36.370 ID:WTiSdT+40.net
音楽3の俺は7万だというのに
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:28:42.357 ID:GXUz7C5d0.net
普通に参加してれば3はもらえるだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:27:50.802 ID:jH3X7eT50.net
せやろな
クラシックに精通してる人が買うならまだ分かるけど
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:29:24.681 ID:4r+L0dQQ0.net
>>1が正しい
低レベルだから高級機を使うべきなんだよ
どうせ無駄なんだからせめて豪華にしないと
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:35:44.823 ID:X7KIv/5Op.net
最低でも楽譜見ただけで生音が脳内から漏れ出るレベルじゃないと違い分からないだろ
音楽2www
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:29:36.743 ID:3uiQa++40.net
買ってウキウキしてたのにスレでまで馬鹿にされて半泣きなんだけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:31:23.312 ID:1pejGNIxd.net
んでなに聞くの?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:32:42.336 ID:dGutMhii0.net
>>26
西野カナとか
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:31:57.655 ID:3uiQa++40.net
>>26
最近はミクスチャーはまってるんだけど・・・
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:33:35.721 ID:WWH8ACD40.net
>>29
え?音楽2なのに?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:33:36.052 ID:1pejGNIxd.net
>>29
おすすめ教えてよ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:36:51.176 ID:3uiQa++40.net
>>39
古いのだけどこれとか
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:37:14.061 ID:WWH8ACD40.net
>>59
え?音楽2なのに?
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:37:37.432 ID:Ejn5yV5Q0.net
>>59
音楽2だけどおすすめするんだ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:38:12.682 ID:PUETRj+uE.net
>>59
俺音楽3だけど理解できるか不安
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:38:26.777 ID:n/cbpxqRd.net
>>59
これが音楽2がオススメする音楽か
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:39:07.053 ID:1pejGNIxd.net
>>59
そんな腹探るようなことしなくていいからもっと本気だして
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:50:59.131 ID:3uiQa++40.net
イライラしすぎて震えて来た
212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:19:43.108 ID:a0jVLzY7d.net
>>144
リアル西野カナ来たーーーー!
222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:27:50.160 ID:1s9cLnIV0.net
ミクスチャーならYKZがオススメだよ
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:43:13.378 ID:3uiQa++40.net
音楽2関係なくねえ?
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:43:52.179 ID:1pejGNIxd.net
>>105
はやくおすすめおしえテ!
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:44:42.082 ID:jH3X7eT50.net
>>105
音楽2のおすすめは世界が違って面白いからもっとおすすめして!
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:45:45.936 ID:3uiQa++40.net
>>116
邦楽だとこういうのとか
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:43:54.740 ID:QEU8cMS70.net
音楽2だとアンプはどんなの使ってるの
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:44:22.180 ID:3uiQa++40.net
>>110
音楽2だから3000円の中華アンプだよ!
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:45:08.812 ID:qIoAeeAG0.net
>>115
ミニコン並の音しか出ないな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:32:58.211 ID:5bDK+F4J0.net
ピュア板いけば音楽全くできないのに高級機を使ってる猛者なんて腐るほどいるし問題ないだろ
ところで何買ったの?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:33:47.722 ID:3uiQa++40.net
>>35
http://kakaku.com/item/K0000749572/
これ
GOLD 100って奴
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:34:54.542 ID:qIoAeeAG0.net
>>41
そこそこいい奴じゃん
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:56:22.768 ID:0BMyrEVg0.net
>>41
なんでこんなに高いの?
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:38:32.101 ID:5bDK+F4J0.net
>>41
モニオのゴールドか
良いスピーカーだけどブックシェルフ型だし次はスタンドだな
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:39:11.302 ID:3uiQa++40.net
>>73
スタンド買う金なかったからアウトレットで一番安い木の奴買ってきた
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:38:01.765 ID:8qACueAw0.net
安すぎワロタ
そんな中途半端もん買うなら5万ぐらいのでいいわ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:38:44.384 ID:qIoAeeAG0.net
>>69
アトモス用にしか使えないな
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:46:09.201 ID:5bDK+F4J0.net
>>69
この価格帯のブックシェルフはいいもの多いよ
Haydn Grand SEとかConstellation DelphinusとかRUBICON2とか
240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:49:25.019 ID:mjWJAXf+0.net
ヤマハのモニタースピーカーは一発云万するけど
やたら音良くてビビった
http://store.shopping.yahoo.co.jp/surpriseweb/ryecd-226.html?sc_e=afvc_shp_2439871
249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 22:08:29.349 ID:tqPa/qnr0.net
boseの小型スピーカーの低音は結構凄いな
プロのエンジニアに設置してもらうのが一番だわ
専用のオーディオルームなんかないしな
231: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:38:01.956 ID:ANyAGGsh0.net
大音量で音楽聞ける環境が羨ましい
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:48:15.078 ID:aTA6GOPz0.net
俺音楽1だけど、100均のイヤホンで聞いてるわ
身分をわきまえろってんだ>>1は
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:32:51.979 ID:qIoAeeAG0.net
俺音楽1とったことあるのに400万のスピーカーだが
206: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:15:16.930 ID:typmSvJv0.net
音楽4だけど貰い物のドラえもんイヤホンの俺登場
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:31:48.022 ID:egPEn8Lga.net
音楽5の俺はiPhoneから垂れ流し
230: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:37:11.249 ID:ZTVFspaw0.net
音大出身だけど1000円のイヤホン
最近はスマホとかタブから直接音出してる
演奏会にはよく行く
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:01:23.450 ID:wB5C4EXWr.net
音楽3 図工5のおいらは

自分で作った
216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:23:06.828 ID:tqPa/qnr0.net
>>180
これまさかスピーカーか?紙?
223: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:28:26.002 ID:5bDK+F4J0.net
>>216
紙じゃないよ
薄いリボン状の振動板を前後に平行振動させるツイーター
素材はアルミが多い
225: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:31:15.294 ID:tqPa/qnr0.net
>>223
そういうキットがあるの?
227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:35:37.104 ID:hvlWPliUD.net
>>225
リボンツィーターでググれ
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:55:20.202 ID:Nhy0VlGo0.net
http://s.kakaku.com/item/K0000690899/
音楽5の俺はこれ勝った
163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:57:05.924 ID:kflTneCrp.net
>>158
音楽1の俺は負けた
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:56:01.010 ID:3uiQa++40.net
>>158
音楽2の俺はその上位のチョンマゲ欲しかった
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:57:22.708 ID:Nhy0VlGo0.net
>>161ちょんまげになっただけで値段倍とかコスパ悪いわ まあ買えなかっただけなんだが
175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:59:44.974 ID:3uiQa++40.net
>>166
CM7?みたいな同型のトールボーイは試聴したけど良かった
買い替えるなら805D将軍にしたい
※参考
B&W 805 Diamond (805D)

182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:02:03.711 ID:Nhy0VlGo0.net
>>175それより先にお前はアンプかえろよ
184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:03:17.973 ID:3uiQa++40.net
>>182
来月の給料で買う
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:52:49.369 ID:VPyZnW700.net
音楽5俺「楽譜読めねえwwwwwww」
187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:03:37.280 ID:INAQ8W1wd.net
音楽5だったけど正直音の違いなどわからん
257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 22:32:20.955 ID:d+f7lDZA0.net
俺なんか音楽2だったのに音響機器メーカー勤めだ。
お客様すみません
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:27:14.446 ID:Sah2ZaKfd.net
聞くのと奏でるのは別
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:42:28.999 ID:3uiQa++40.net
サボってた訳じゃないけど、真面目にやってると思われなくて糞教師が採点してくれなかった
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:32:50.376 ID:GQmSziulF.net
音楽の成績って全くアテにならないぞ。
合唱コンクールで毎回ピアノ担当だったけど音楽の成績は10段階の5。
音楽用語とか音楽史とか全く覚えられないのでテストは赤点。
楽譜も読めないからピアノはテープ聴いて音を覚えてた。
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:35:10.909 ID:kV0WLNf30.net
>>33
どこののだめだよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:32:59.429 ID:PUETRj+uE.net
音楽2でもいいと思うよ
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:50:38.588 ID:/vX7hpIO0.net
母ちゃんの好きな曲聞かせてやれよ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:35:55.492 ID:foPGfxma0.net
オカンの強烈なボディブローワロタ
221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 21:25:00.447 ID:+9sdVaNPp.net
凄いピンポイントに抉りにくるな
俺も言われたらショボンなるわ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:43:09.263 ID:gKpFX0Rjd.net
母ちゃん煽りセンスあるな
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/11(木) 20:45:12.213 ID:7S+01Alcd.net
おかんって毎回ツッコミが的確すぎて笑うわwwwwww……

オカンと、オトンと、芸人と。
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434021988/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!