【アトム今昔物語】
アルルとかね


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:27:17.528 ID:VkPz9s8m0.net
可愛い
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:31:22.382 ID:/ujcZH2x0.net
アルルは今も昔も好き
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:03:40.470 ID:UOlP+JBI0.net
アルルは絵柄だけじゃなく服装もアレンジされてるのね
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:28:00.453 ID:18bPkLQEp.net
今こんなんなのか
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:27:53.526 ID:nFtwLx640.net
他にもバイオのジル・バレンタインとか


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:30:29.138 ID:nFtwLx640.net
ララ・クロフトとか


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:46:26.178 ID:nFtwLx640.net
ドラクエ3の勇者も
ドラゴンボール少年編→大人編くらい変わってるな


88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:35:59.038 ID:nFtwLx640.net
ドラクエ3のオルテガ
ファミコン

SFC

海外(NES)

DS版ではどうなってたの?
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:14:40.684 ID:HHsaCYgza.net
マルス


最早別人
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:16:57.327 ID:WLp6QF7f0.net
>>55
顔でかくてワロタwww
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:18:10.312 ID:P8Is7K5hp.net
>>55
スーパーロボットのってそう
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:28:17.278 ID:nFtwLx640.net
イースのヒロイン


93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:37:56.179 ID:fVy2h5eI0.net
>>74
昔の方がかわいい
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:35:56.047 ID:/rpYlhW60.net
ファイヤーエムブレム セリカ


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:51:33.573 ID:HHsaCYgza.net
鉄拳のヒロイン シャオユウ


整形手術でもしたんか?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:55:53.401 ID:nFtwLx640.net
>>28
昔のブサすぎワロタ
龍剣伝のアイリーン



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:27:59.958 ID:iPMTtAf80.net
こういう絵柄で固定されてしまったのは少し残念
これも好きだけど
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:35:27.698 ID:naYdzb2l0.net

全部アテナ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:57:11.427 ID:B3AFDC/w0.net
>>13
94が一番
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:16:26.558 ID:t4oaZXoh0.net
>>13
初期の頃すげー好きだったハズなのに今見るとブサイク杉
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:08:13.878 ID:HHsaCYgza.net
アイドルマスター


今年で10年目を迎える
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:08:52.389 ID:nFtwLx640.net
>>46
もう10年たったのか(絶望)
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:10:35.631 ID:X0o/8mNr0.net
>>46
昔の絵小学生女子の落書きみたいでワロタ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:19:50.197 ID:1XpYfCdy0.net
>>46
やよいが群を抜いてかわいいな
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:25:54.438 ID:ZTPNgxtpK.net
>>46
アイマスみたいな絵柄が今の流行りの典型って感じ
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 18:57:27.069 ID:weh3eyLWd.net
時代なのかなんなのか全部可愛い方向に進化してるな
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 18:58:39.926 ID:1OjYgK5W0.net
>>141
正確には「現代においてかわいいとされる方」なんだろうな…
数年後には別の方向性が見いだされて今の絵は古くさいと言われるのかもしれない
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 19:41:16.323 ID:/rpYlhW60.net
クールな大人路線は何故流行らないのか
昔のアニメやゲームのキャラには憧れを抱くようなのも結構いたのに
今は全くいない
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 19:53:35.024 ID:vDCqV9qM0.net
>>148
大人になってからゲームのキャラに憧れ抱くのはまずいだろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:32:52.946 ID:96lPiHUr0.net
リンクとか
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:37:49.485 ID:nFtwLx640.net
リンクもカッコイイリンクにかわいいリンク
いろいろいたなぁ
カッコよさではオカリナリンク成長後が好き

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:38:47.727 ID:fVy2h5eI0.net
>>14
左下のなんだ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:49:34.397 ID:wDiE+Rxa0.net
>>14
ふしぎの木の実の漫画チックな感じ好き
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:54:52.855 ID:DDeKGc660.net
ポケモンも多少は変わってるんだな
今見ると昔のミュウツーの顔エラ張ってるわ


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:56:50.224 ID:czpnG0FV0.net
>>29
昔のミューツーの方がかっこいいよな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:15:19.086 ID:P8Is7K5hp.net
>>29
昔のは悪そうでいいな
今のはいい人っぽさがでてる
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:16:16.687 ID:CTymagoe0.net



150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 20:04:03.908 ID:zzyDNZ6Ca.net
ピカチュウも
151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 20:05:31.094 ID:7FEOkgJQ0.net
>>150
ピカチュウは昔のフォルムの方が好き
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:39:28.244 ID:HHsaCYgza.net
ゲームキャラクターではないがポケモン

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:21:11.022 ID:FrAB7UkV0.net
パルテナの鏡


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 16:41:24.631 ID:AexAP9cWd.net
結局元に戻ったロックマン
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:06:21.288 ID:AexAP9cWd.net
2

7

8

ロクロク

9

スマブラ

129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 18:42:18.626 ID:THhKLVxM0.net


カービィ
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 19:18:14.394 ID:sWAbIkdl0.net
>>129
目の描き方が変わっただけかな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/boox/bk-4062815664.html?sc_e=afvc_shp_2439871
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:51:11.348 ID:WLp6QF7f0.net
初代ボンバーマン

ドット絵と全然違うな
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:52:28.398 ID:HHsaCYgza.net
>>108
メカメカしくてワロタ
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:52:48.193 ID:1XpYfCdy0.net
>>108
何だこのパシフィック・リム
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:53:15.028 ID:qsbIPAil0.net
>>108
これだと受けないって気づいたんだろうな
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:53:54.082 ID:Yy9uyxy+0.net
>>108

正当進化か?
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 18:47:32.812 ID:ZJSZ07vm0.net
ファミコン時代はパッケージ画とゲームキャラが違うなんて当たり前のようにあったけどな
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 19:05:40.207 ID:l+1BqhlB0.net
ボンバーマンは四角いほうが可愛かったよね
ぷよぷよもサンまでのほうが可愛かった
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:05:00.227 ID:SyHIVndi0.net
マリオは?
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 18:02:33.833 ID:WLp6QF7f0.net
マリオブラザーズ

スーパーマリオブラザーズ

マリオもそうだけどおなじみの敵キャラが全然違うよね
クッパに捕まってるのはピーチ姫なのか?
wikiいわくデイジー姫の登場はスーパーマリオランドかららしいが
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 18:51:32.786 ID:uuZAyuU+0.net
>>122
一応ピーチ姫であってる 全然顔が違うけどwwwww
クッパ ピーチ キノピオ の初登場作品
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 18:50:42.079 ID:ZuXlPOnO0.net
マリオがあんまり変わってないことに驚き
今も昔もずっと髭面チビデブおっさんなんだな
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 19:30:09.586 ID:zzyDNZ6Ca.net
>>137
そんなキャラが20年以上人気があるのが凄いよな
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:30:39.301 ID:1XpYfCdy0.net
今から四十年後くらいの絵柄ってどういうのになってんだろうな
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/04/26(日) 17:32:35.762 ID:ZTPNgxtpK.net
>>79
何だその中途半端な年代は

21世紀への階段 40年後の日本の科学技術
New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430033218/
出会い系、スパム防止の為、NGを設定しています。
URLを貼る際はh抜きをして下さい。
コメント欄が無闇に荒らされたり個人情報が書き込まれたりすることが増えてきましたので、コメント承認制を導入させて頂いています。
また、不適切と判断したコメント・誹謗中傷・荒らし等は、削除または書き込みNGの対象とさせて頂いています。
犯行予告や悪質なコメントは、しかるべき場所へ通報・連絡させて頂きますのでご了承下さい。
ご理解賜りますよう、何卒宜しくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます!